Ateam Inc.が提供する「ユニゾンリーグ」は、日本国内で750万DLを突破した新感覚のリアルタイムRPGです。
他のゲームでよくある多数のキャラクターに指示を与えてバトルを行うシステムでは無く、プレイヤーが操作するキャラは一人だけです。
これが非常に面白く、他のプレイヤー達とコミュニケーションで連携を取りながら強大な敵を倒していくという達成感を味わえるようになっています。
最大10vs10で繰り広げられるギルドバトル・仲間とリアルタイムで共に戦う共闘プレイなど、他のプレイヤーとの関わりを最大限活かすシステムを搭載していますので、全国のプレイヤー達と一緒に長期間じっくりと遊びたい方は必見です。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
特徴
グラフィックは全て2次元で表現されていて、キャラクター達は滑らかに動いてバトルを演出するため、見ているだけでも飽きません。
特に、他の「プレイヤーとの共闘」とテーマにしたゲームですので、チャット機能や定型文の編集、スタンプなどの機能が充実しているところが特徴的です。
装備を変えれば見た目も変わるシステムも搭載されていますので、自由にカッコいいものや可愛いものまで、こだわりのファッションを楽しみながらプレイできるところも面白いですね。
バトルシステム
こちらが実際のバトル中の画面となっています。
画面下部にある丸いアイコンをタップすることで、特定のアビリティを発動することができます。
それぞれのアイコンの右下には数字が書かれていますが、これがアビリティを発動するために必要なコストを表しています。
現在所持しているコストは下部の青いゲージで表示されていますが、アビリティを使うとこのゲージが減少していき、0になると行動できなくなってしまいますので配分に注意しながら進めていく必要があります。
上部に表示されているキャラクターの中で、丸い枠が表示されているものが自身のキャラクターですが、その他は共闘相手となっています。
それぞれが行動を選択して動いていきますので、状況をよく観察しながらベストな行動を選択していくというのがこのゲームの醍醐味だと言えるでしょう。
特徴:他プレイヤーと息を合わせろ:ユニゾンアタック!
また、共闘を何倍も面白くするシステムとして、ユニゾンアタックの発動があります。
画面中央最下部にあるオレンジ色で表示されたものがユニゾンゲージと呼ばれるもので、攻撃を行う毎に少しずつ上昇していきます。
共闘相手のユニゾンゲージはHPの上にオレンジ色のゲージで表示されますので、他のプレイヤーの状況もみることができるようになっています。
ユニゾンアタック準備画面はコチラの画像です。
この画面は誰かがユニゾンアタックを発動することで表示されるものですが、中央が最初に発動した人、その左右に順番にユニゾンを発動した人が表示されるというシステムです。
この準備段階が非常に重要で、同じ属性の召喚獣を皆が発動することでユニゾンアタックの最後に強力な追加召喚獣を呼び出すことが出来るのです。
ルールは単純に属性を合わせるだけですので達成しやすいものの、その効果は非常に強力ですので共闘相手と連携をとりながら積極的に狙っていきましょう。
こちらがユニゾンアタック中の画面です。
画面の全てを覆い隠すほどのド派手な演出が発生し、順番に召喚獣が攻撃をおこないます。
この画面を見ているだけでも非常に爽快感を感じられる作りになっていますが、さらに共闘相手との属性が揃うと追加の召喚獣も発動しますので、正に共に戦っているという実感を味わう楽しみも感じられます。
育成システム
こちらは自身のステータス画面です。
武器や防具にはメインとサブそれぞれを装備することが可能となっていて、装備すればするほどステータスも上昇していきますので、最終的に多くの装備品を集めていくことになります。
もちろん武器も強化していくことが可能ですが、一度育てたもののより良い装備品を手に入れた際、サブの装備として再利用できるところが嬉しいですね。
また、装備を変えれば見た目も変化しますが、さらにアバター画面からは髪型や顔なども変更することが出来るようになっていますので、自分だけの個性溢れるキャラクターメイキングを行えるところも嬉しいポイントです。
こちらはアビリティの習得画面です。
最初からジョブを複数選択することが可能で、そのジョブで戦闘に参加することによって得られる熟練度を消費してアビリティを覚えることができます。
アビリティはすでに習得済みのものに隣接したもののみ習得可能となっていますので、どのスキルから覚えていくのかを考えながら育成出来るところも楽しいですね。
さらに各ジョブには上位ジョブもありますので、全てのジョブを満遍なく育てるのも良し、一つのジョブを上位ジョブまで極めるのも良しとなっていて、プレイヤーそれぞれがスタイルを選択しながら楽しめるところも素晴らしいと思いました。
まとめ
ユニゾンリーグは共闘が非常に面白いRPGとして人気を誇るゲームです。
仲間と協力しながら達成感を味わえるようになっているバトルだけでなく、自分の見た目を自由に変更しながらファッションも楽しめるようになっていたり、チャット機能も充実していますので、女性にも人気が出るのではないでしょうか。
仲間と一緒にワイワイ盛り上がりたい方は必見のゲームだと思いますので、気になる方はプレイしてみてはいかがでしょうか。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ