GleeGamesが提供する【ホウチ帝国】はレベル上げや装備品収集が自動的に行われる放置系RPG。
アプリを起動していなくても経験値やアイテムを獲得できるという、王道の放置系ゲームとなっているので、隙間時間に遊べますよ!
戦闘は全てオート進行ですが、装備品や傭兵などの強化要素があるので育成面が充実したゲームです。
さらに闘技場でのPvPや、ギルドメンバーとの共闘なども楽しめるコンテンツが用意されています。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
バトルシステム
「ホウチ帝国」はクエストに出発/敵を討伐/装備品の収集といった要素を全て自動で進行する放置系RPG。
プレイヤーは装備品を強化したり売却しながら、より強い装備を集めていく育成ゲームです。
こちらはクエスト進行中の画面です。
クエストの流れとしては、敵を探索→発見した敵とバトルをずっと繰り返していくことになります。
バトルの様子などは一切表示されず、中央にある文字の部分を読むことで状況を把握することになるという、放置系の中でも少し特殊なシステムですね。
こちらはバトル中の画面。
画面が切り替わることもなく、ログの箇所に与えたダメージや受けたダメージ、使用したスキルなどが表示されます。
「敵を探索」→「戦闘」→「金貨・経験値獲得」→「敵を探索」というループを延々と繰り返しますが、アプリを起動していなくてもずっと進行し続けます。
ただ、下の「倉庫」のアイコンに満というマークが付いている場合には倉庫が満タンなため、戦闘で新たな装備品を入手することが出来なくなるのです。
特徴:自動売却システム搭載!倉庫が満タンにならずに放置できる!
こちらはホウチ設定画面です。
自動売却を選択することが出来るので、D級、C級など不要なものにチェックを入れておくことで倉庫が満タンになる状況を抑えられます。
他にも、同じサーバーに接続しているプレイヤー同士で会話するチャット機能がありますが、使用しない場合にはチャットOFFにするとアプリの動作が軽くなるという利点もありますよ!
育成システム
こちらはキャラのステータス画面です。
ステータスとしては一般的なRPGらしい構成ですね。
武器・防具・アクセサリー合わせて10個の装備品を身につけることが出来ますが、全てダンジョンを探索することで自動で見つけてきてくれますよ!
こちらはキャラのスキル画面です。
色んなものがキャラ毎に用意されていますが、それぞれレベルが上る毎に習得していきます。
さらにレベルが上がるとセットできるスキルの枠も増えていくので強くなっていく実感を味わえますよ!
まとめ
【ホウチ帝国】はゲームを起動していなくても経験値をもらえる王道の放置系アプリです。
隙間時間に出来る放置系は人気の出るものが多いですが、このゲームは戦闘シーンなどもすべて省略されているところが特徴的ですね。
育成バランスは良いのですが、どちらかと言うと完成度は低い方ですね。
表示バグや電波が弱いと接続が切れる不具合もあるので、他の放置系の方が楽しめると思います。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ