Ziraffe Gamesが提供する【卓球チャンピオン】は、スワイプ操作で遊べる本格的な卓球アクションゲーム。
スワイプでラケットを振ることになりますが、タイミングによって打ち返す強さや方向を調整するような細かなテクニックを問われる試合を楽しめます。
相手の動きを観察しながら球の方向を予測したり、タイミング良く狙った方向へスワイプするといったアクションは最初は難しいですがやり応えがあります。
キャラクターのレベルアップやラケット/シューズの購入などといった要素でも楽しめますよ!
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
グラフィック
グラフィックは全て綺麗な3Dで表現されていて、シンプルな卓球場と派手な色使いが特徴的です。
キャラクターの顔や服なども自由に選べますので、自分の好きな容姿で作成したキャラクターを動かしてチャンピオンを目指しましょう。
キャラ作成画面
「卓球チャンピオン」はまるで本格的な卓球を行っているような瞬時の判断力と力の調整が重要になる卓球ゲーム。
慣れるまでは難しいですが、かなりやり応えのあるアクションを楽しめますよ!
こちらはキャラの作成画面です。
肌/髪/目/ユニフォームを好きなように設定することができます。
好きなようにと言っても、ちょっと数が少なくてレパートリーとしてはあまり無いですけどね。
少し特殊な柄のウェアは課金通貨が必要になりますが、パラメータなどに影響しないので無料のもので十分ですよ。
卓球の試合システム
こちらが試合中の画面で、11点先取りの基本的な卓球ルールで楽しめます。
まず、サーブの打ち方ですが、上スワイプ:球を浮かせる、再度スワイプ:打つという操作になります。
特徴:操作方法は全てスワイプのみ!だがタイミングが難しい!
球を打つと左にあるゲージにバーが表示されて、どのタイミングで打ったのかを知らせてくれます。
タイミングが悪いと球威に影響するので、出来るだけ真ん中の緑の部分にマークが付くようなタイミングを体で覚えるしか無いですね。
こちらはラリー中の画面です。
上スワイプ:フォアスピン、下スワイプ:バックスピンとなりますが、もちろんスワイプの方向に球が飛んでいくので、相手の態勢を崩すなど本格的な卓球を楽しめますよ!
特徴:体勢が崩れることも!テクニックが必要なゲーム!
こちらは相手に態勢を崩されてしまったときの画面です。
態勢が崩れると、左に表示されているゲージの緑の部分が小さくなってしまいます。
このため、不利な状況でプレイしなければならなくなるので、態勢の変化も考えながらプレイしなければなりませんよ!
育成システム
こちらはキャラクターのトレーニング画面です。
ここではキャラクターの強化画面です。
トレーニングで集めた緑のゲージを用いてそれぞれの能力向上やラケット、シューズを購入することができますよ!
こちらがトレーニング画面です。
マシンから出て来たボールを黄色く表示されている指定枠に打ち返していくミニゲームです。
球数は10球で、黄色エリアに打ち返せばそれだけ多くの経験値を獲得できるようになっています。
こちらはラケットの購入画面です。
購入にはゴールドが必要となりますが、その分大幅にステータスが上昇します。
ゴールドは試合で勝利したときに獲得できるので無課金でも楽しめるバランスになっていますよ!
まとめ
【卓球チャンピオン】は本格的な卓球を楽しめるアクションゲームです。
恐らく、想像以上に難しいですよ!
特に球を打ち返すタイミングがシビアですが、絶妙なタイミングで打てば相手の体勢を崩すことができるなど、本格的な卓球さながらのシステムになっています。
卓球が好きで、難易度高めのアクションゲームをプレイしたい!という方におすすめのスマホアプリです。