Cygamesが贈る【シャドウバース(Shadowverse)】は心理戦が楽しい本格カードバトルゲーム。
フォロワーと呼ばれるキャラをバトルマップに召喚したり、スペルと呼ばれる魔法で独特の効果を発揮する。
これらはよくあるカードバトルで使われているシステムですね。
面白いなーと思ったのはバトルマップに召喚したカードを進化させる機能。
奥が深くて人気を誇るゲームだということも頷けます。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
世界観
突如として現れた謎の物体を、人々は「災いの樹」と呼んだ。
それは救いの象徴であり、終焉を導く光であり、新しい世界への扉でもあった。
世界を覆う樹の陰が人の心に影を生み、世界が闇で満ちたとき虚無への門が開かれる。
バトルシステム
「シャドウバース」は所持カードをバトルマップに召喚して戦う王道のカードゲーム。
王道とは言いましたが、色んな珍しい要素がバランス良く絡み合い、本格的な心理バトルを楽しめますよ!
上下にリーダーが表示され、それぞれのHPを削り切れば勝利という王道のカードバトル画面になっています。
真ん中の部分がバトルマップで、ここにフォロワーと呼ばれるキャラを召喚してリーダーの撃破を目指します。
各数字は青:攻撃力、赤:HPですね。
所持カードが右下に表示されているので、こおに書かれた数値分のPPを消費して使用していきます。
カードの中には、場に召喚できるフォロワー、特有の効果を発揮するスペル、能力を向上するアミュレットといった色んなものが用意されているので、ターン毎に如何にPPを使っていくかを考えるのが楽しいゲームです。
特徴:バトルマップに召喚したカードを進化出来る!
リーダーの左には黄色い玉がありますが、ターンの経過で溜まっていく黄色玉を場に召喚しているフォロワーに用いることで進化が行えます。
進化を行うと攻撃力/HPの両方を大幅に上昇することが出来るので、いっきに戦況を覆すことも出来ますよ!
デッキ編成/カード
「シャドウバース」は自身のデッキに最大で40枚のカードをセット可能。
バトル中は40枚の中からランダムなカードが手札に配られるので、デッキ編成は非常に重要ですよ!
カードの種類は400枚を超えるので、筆者はどのカードを編成すれば良いのか分かりませんでした。
ただ、PPはターンの経過につれて最大値が上昇していくので、あまりにコストが高いものばかりを編成すると最初の段階でやられてしまいますよ!
フォロワー・スペル・アミュレットをコストも見ながらバランス良く編成していくべきなのでしょうか。
うーむ、奥が深い。深過ぎる!
新しいカードはクエストやキャンペーンでもらえるレッドエーテルを用いて生成します。
うーむ、ここでもどのカードを生成すれば良いのか分かりませんでした。
色んな攻略サイトなどでベストな編成が考察されているようなので、そちらで確認した方が良さそうですね。
レッドエーテルだけでなく、カードパックを購入すればランダムでカードを取得出来るみたいですね。
3種類のマッチについて
こちらは他のプレイヤーと対戦できるマッチ画面です。
ランクの上下をかけて競い合うランクマッチ、気軽に対戦を楽しめるフリーマッチ、友達同士で遊べるルームマッチなどが用意されています。
もちろんCPU相手のソロプレイも可能ですので、色んなプレイスタイルで楽しめるゲームですね。
やはりランクマッチが一番白熱すると思いますが。
まとめ
【シャドウバース(Shadowverse)】は大ヒットを記録している本格カードバトルゲームです。
よくあるカードバトルのシステムかと思いきや、珍しい要素が搭載されています。
手持ちのカードを考慮しながら先を読み、敵の動きも考えて行うバトルは正に将棋や囲碁のような本格的な心理戦を楽しめます!
どちらかと言えば長期間かけてプレイヤーの腕を上げたりカードを集めていくゲームですので、じっくりと本格的なカードバトルをお探しの方にオススメのゲームアプリです。