この記事では【放置サモナー】の☆5英雄であるグレーウィザードの性能紹介と使い道について考察していきます。
すでに獲得している方や、これから進化させようか悩んでいる方は是非ご参考ください!
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
グレーウィザードのステータス
総合 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
564,569 | 370k | 131k | 16k | 105 |
属性 | 光 | タイプ | 法師 |
ステータスは総合が564k付近と平均的ですが、注目すべきは攻撃ですね。132kという数値はめちゃくちゃ高いです。
これは火力に期待がもてそうですが、気になるスキル性能を見ていきましょう。
グレーウィザードの所持スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
瞬間移動II | 前列1人、後列1人のランダム敵に180%ダメージ 両者の位置を入れ替え 対象が戦士・アサシンの場合、防御-25%(2ラウンド) |
聖光守護II | スキル発動時、35%で味方後列に最大HP35%のシールド付与(2ラウンド) |
攻撃上昇IV | 攻撃力+13 |
背水の陣II | 攻撃を受けるたび、スキルゲージ35追加上昇 味方死亡時、ランダム敵3人の最終ダメージ免疫-30%(2ラウンド) |
ついに出ました!敵の位置を入れ替え可能な☆5英雄です。入れ替えついでに敵(戦士・アサシン)の防御減少も付いているという優れたスキルになっています。
グレーウィザードがいるだけで、対人戦の勝率がめちゃくちゃ上がりますよ。
さらにスキル発動時、35%と低めの確率ですが味方後列にシールドを付与する能力を持っていますので、補助としての役割も存分に果たせます。
シールド付与の都合上スキルの回転率を上げたいところですが、攻撃を受ける度にスキルゲージが35追加上昇しますので連発出来る可能性も十分あるところも強いですね。
グレーウィザードの使い道
元の高いステータスと回転率の高いアクティブスキルにより、火力としての能力も十分ですが、さらに補助も可能となっています。
自身の耐久力を上昇させるためにも、後列1~4に配置するのがオススメです。
グレーウィザードと相性の良い英雄
基本的にはグレーウィザード自身で自己完結する能力を持つキャラですので、どのようなチームに入れても活躍出来ます。
強いて言うなら、グレーウィザードのシールド+味方にダメージ免疫を付与することで安定したPTになるため下記の英雄がオススメです。
![]() |
サタナ |
![]() |
ミカエル |
まとめ:グレーウィザードは敵の位置入れ替えで対人戦にめっぽう強い!さらにスキル回転率も高くて火力も凄い!
グレーウィザードを編成するだけで、敵の位置を入れ替えて壁を後ろに追いやりつつ敵を殲滅することが可能です。
更に味方後列へシールドを付与できる能力とスキルの回転率が魅力的ですね。
対人戦では是非とも欲しいキャラであり、ボス戦でもかなりの活躍が見込めるので評価としてはSSです。
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
他にも【放置サモナー】の様々な攻略記事を下記のページに揃えていますのでご参考ください。