この記事では【放置サモナー】の☆5英雄であるサタナの性能紹介と使い道について考察していきます。
すでに獲得している方や、これから進化させようか悩んでいる方は是非ご参考ください!
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
サタナのステータス
総合 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
569,671 | 468k | 51k | 24k | 105 |
属性 | 火 | タイプ | 戦士 |
ステータスは総合が570k付近とかなり平均より少し高い方です。
HPと防御力が高く、攻撃は低いという王道の戦士のステータス配分となっています。
サタナの所持スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
保護契約II | 前列に140%ダメージ 味方全員の被ダメ減+40%(1ラウンド) |
硬化皮膚II | ダメージ免疫+25% |
生命上昇IV | 生命+20% |
威嚇II | 敵の一番速い英雄のスピード-10% |
まず、自分自身にダメージ免疫が付いているので、元の高いHPと防御力も相まって、非常に耐久性能に優れたキャラとなっています。
そのうえ、アクティブスキルによって味方全員に被ダメ減少+40%を付けられる、チーム全体と自身の耐久力を超上昇させることが出来ます。
火力は高いけどすぐに死にやすい、アサシンやレンジャーは、このキャラとの相性が非常に良いです!
サタナの使い道
自己回復を持ちませんが、司祭と組み合わせて編成することで耐久壁としての性能を十分発揮できます。
後列の耐久性能も上昇できるので、敵が後列をメインで狙う変則PTの場合でも対応できるのは嬉しいですね。
配置するなら前列しか選択肢は無いでしょう。
サタナと相性の良い英雄
先述の通り、サタナは自己回復や自己シールドを持たないので、回復力の高い司祭と一緒に編成すべきです。
![]() |
ジュリエット |
![]() |
聖職者 |
まとめ:サタナは非常に優秀なスキルを所持!味方全体の耐久性能を超上昇させる!
サタナの被ダメ減少を一度味わってしまうと手が離せなくなるほど強力なスキルとなっています。
ただ、2019年03月に完全上位互換のミカエルが登場しました。
![]() |
ミカエル |
まあ、ミカエルは入手が難しいので、代用として使用しても非常に強力なキャラではありますよ!
ということで、サタナの総合評価はAに設定しました。
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
他にも【放置サモナー】の様々な攻略記事を下記のページに揃えていますのでご参考ください。