この記事では【放置サモナー】の☆5英雄であるジュリエットの性能紹介と使い道について考察していきます。
すでに獲得している方や、これから進化させようか悩んでいる方は是非ご参考ください!
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
ジュリエットのステータス
総合 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
583,212 | 423k | 100k | 20k | 105 |
属性 | 光 | タイプ | 司祭 |
ステータスは総合が580k付近と平均より少し高めです。
司祭らしくない高いHPと防御力になっているので使いやすそうな印象ですが、スキルの性能はどうなのでしょうか。見ていきましょう。
ジュリエットの所持スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
永遠の愛II | 敵1人に190%ダメージ HPの最も低い味方3人のHPを攻撃力の140%+HPの20%回復 治療対象がロミオの場合、更に最大HPの35%を追加し、攻撃力+20%(2ラウンド) |
確固たる信仰II | HPが55%以下の場合、ダメージ免疫+25% |
防御上昇IV | 防御+13% |
終焉の挽歌II | 治療効果+30%、スキル封印免疫 ロミオのアクティブスキルの対象+2人 |
HPの最も低い味方3人を回復することが出来るので、非常に使いやすいです。攻撃力とHPの両方を参照するので、どんな状況でも高い回復効果を得られますよ!
耐久力が低い傾向にある司祭の中では、ダメージ免疫も持っているのでかなり生き残りやすい性能となっています。
ロミオと組み合わせて使用することで更に効果を発揮できるので是非同時に編成したいところですね。
まあ、単体でも十分強いのですが。
ジュリエットの使い道
ピンチな味方のHPを大回復しながら、火力面でも役に立てる性能となっています。
ジュリエット自体もそこそこの耐久がありますので、配置するなら後列2~4が良いと思います。
ジュリエットと相性の良い英雄
お互いの能力を高め合えるので、ロミオとの相性は抜群です。
![]() |
ロミオ |
ロミオ以外の誰が良いかと聞かれると困りますね。
誰とでも相性が良くてどんなPTでも編成したいのですが、強いて言うなら単体回復には長けていないので、出来れば自己回復やシールドを貼れる壁がオススメです。
![]() |
ミカエル |
![]() |
ルキフグス |
まとめ:ジュリエットは耐久性能の高いヒーラー!誰とでも相性が良い!ロミオとの相性は抜群!
ジュリエットは聖職者と同じくらい使いやすく強力な司祭となっています。更にロミオ特化のスキル効果もあるので、同時に編成したいところです。
まあ、ジュリエットはロミオ無しでも最高峰の回復役ですので入手したらとりあえず編成したいところですね。ダンジョンでもボス戦でも色んなところで役立つスキルになっているので、入手したら育ててみて損はありませんよ!
ということで、ジュリエットの総合評価はSに設定しました。
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
他にも【放置サモナー】の様々な攻略記事を下記のページに揃えていますのでご参考ください。