この記事では【放置サモナー】の☆5英雄であるルキフグスの性能紹介と使い道について考察していきます。
すでに獲得している方や、これから進化させようか悩んでいる方は是非ご参考ください!
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
ルキフグスのステータス
総合 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
689,108 | 593k | 40k | 30k | 105 |
属性 | 暗 | タイプ | 戦士 |
ステータスは総合が690k付近と、見たこともないような数値になっています。2019年01月時点では最高のステータスを所持しています。
構成としては、壁になるために生まれてきたようにHPと防御力が突出しています。スキルの性能はどうなのでしょうか。見ていきましょう。
ルキフグスの所持スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
暗影防御II | 前列に130%ダメージ 自身の防御+60% 持続性ダメージ減少+30% 制御不可時は会心免疫+50%(2ラウンド) |
明鏡止水II | ランウド毎に50%で最大HP25%のシールド獲得(1ラウンド) |
生命上昇IV | 生命+20% |
暗族末裔の血II | 攻撃されるたび、攻撃者の攻撃-25%(2ラウンド) |
ちょっとこれはやりすぎではないかと思いますが。。
スキルで自信の防御+60%に持続ダメ減少+会心免疫。
さらに50%で毎ラウンドHP50%分のシールド。
さらに攻撃者の攻撃-25%。
壁の性能を向上させるバフやデバフが盛りだくさんとなっています。
ルキフグスの使い道
壁以外にあり得ないので、前列1に配置しましょう。
攻撃を受ければ受けるほど、相手の攻撃力を減少出来ますしね。
ルキフグスと相性の良い英雄
ルキフグス単体で敵の攻撃力を-25%することができるので、味方の耐久力を上昇させるという意味でも役にたちます。
しっかりとHP回復ができる以下のような英雄と組み合わせて編成しましょう。
![]() |
ジュリエット |
![]() |
聖職者 |
逆にルキフグスを倒せる割合ダメージや回復妨害を所持している英雄も紹介しておきますので、戦うときには注意しましょう。
![]() |
野蛮将軍 |
![]() |
かかし |
![]() |
モサビ |
まとめ:ルキフグスは壁としてこれ以上無いほどの性能を持つキャラ!持っているなら使うべき!
自身の防御を上げつつ、敵の攻撃を下げるという、反則的なスキルを所持している壁キャラです。
割合ダメージが天敵ですが、もちろんシールドが発動すればHPは削られません。
壁としての性能はピカイチですので、ルキフグスの評価はSSと言いたいところですが、初期キャラは最高でSと決めているので、総合評価はSに設定しました。
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
他にも【放置サモナー】の様々な攻略記事を下記のページに揃えていますのでご参考ください。