この記事では【放置サモナー】の☆5英雄である光の使者の性能紹介と使い道について考察していきます。
すでに獲得している方や、これから進化させようか悩んでいる方は是非ご参考ください!
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
光の使者のステータス
総合 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
564,569 | 370k | 131k | 16k | 105 |
属性 | 光 | タイプ | 法師 |
ステータスは総合が560k付近と平均的です。
法師らしく、かなり高い攻撃力をしていますね。
スキルの効果はどうなのでしょうか、見ていきましょう。
光の使者の所持スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
神の目II | 後列2人に170%ダメージ 対象の攻撃-30%(2ラウンド) |
意念集中II | 攻撃時、対象の攻撃-20% |
攻撃上昇IV | 攻撃+13% |
光輝II | 攻撃されるたび、攻撃者の攻撃-20%(2ラウンド) |
ステータスだけ見ると火力キャラかと思ったのですが、全く違いました。攻撃マイナスのデバフをバラまくキャラです。
もちろん攻撃マイナスの効果は重複するので、上手いこといけば敵を無力化出来ます!
光の使者の使い道
スキルの効果から見落としがちですが、元の高い攻撃に倍率が170%かかったスキルを発動できるので、火力もそこそこあります。
火力+攻撃マイナスのデバフをバラまく優秀なキャラとなっています。
配置するなら後列2~4あたりでしょうか。
光の使者と相性の良い英雄
敵の攻撃力を大幅に下げられるのですが、それまでに光の使者が死んでしまっては意味がありません。
そのため、光の使者自身の耐久力を上げる英雄とセットで編成するのがオススメです。
![]() |
サタナ |
![]() |
バルベリス |
サタナの上位互換であるミカエルという選択肢もあるのですが、同属性なのでオススメはしていません。
まとめ:光の使者は攻撃マイナス効果をバラまきつつ、火力にも期待できるキャラ!
アクティブスキルだけならまだしも、通常攻撃、攻撃を受けた時の両方にも攻撃マイナス効果が付いているのは非常に強力です。
1ラウンド目で事故死しなければ、かなり安定して敵を攻略できるようになります。
合成可能だからと言ってバカにしていましたが、めちゃくちゃ使えるキャラです。
ということで、光の使者の総合評価はAに設定しました。
☆5英雄の性能一覧を整理したページはこちらです。
他にも【放置サモナー】の様々な攻略記事を下記のページに揃えていますのでご参考ください。