放置サモナーをプレイしている皆さま、朗報です!
☆5英雄を確実に毎週入手するための方法をご紹介します。
タイトル通り、英霊試練の15Fを確実にクリアするための方法となっていますので、全員に役立つ情報ですよ!
他にも【放置サモナー】の様々な攻略記事を下記のページに揃えていますのでご参考ください。
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
英霊試練とは
英霊試練とは毎日挑戦できるコンテンツで、市場で使える魔コインを獲得できます。
1~15Fまである塔を登っていき、敵を撃破する毎に一定数の魔コインを入手。
更に特定階(3F, 6F, 9F, 12F, 15F)クリアで大量の魔コインをGET!
ただし、途中で減ったHPや死んだキャラは復活しないので普通にやったら15Fクリアは難しいです。
英霊試練の仕様
英霊試練で敵として登場するのは、総合値が自分より少し下~少し上のプレイヤーです。
では、この敵はいつ決定されるのか。
それは英霊試練がリセットされる午前6:00~7:00のあと、初めて英霊試練の画面を開いた時です!
ここで紹介する方法とは、敵が決められるときだけ自身のPTを弱く設定しておこうというものです。
前準備(PT編成)
英霊試練の画面を開く前に、2つの編成を変更しておきます。
1.冒険PT
こちらは試練の塔に挑戦するときの編成画面です。
こんな感じで雑魚を1匹編成しておきましょう。
2.競技場の防衛
こちらは競技場の防衛陣営です。
左上の自分のアイコンからも変更できるようになっているので、お手軽ですね。
以上、2つの編成を適当なキャラで構成してから英霊試練の画面を開けば、1F〜15Fまで弱い相手ばかりになります。
効果を確認
こちらは弱いキャラ1人だけ編成してみたときの画面です。
筆者の戦闘力は画像撮影時点で1M(1000k)くらいですが、出現する敵は強くても90kですので、まず負けませんね。
15Fまで倒していけば、2000くらいの魔コインを獲得出来ます。
魔コインで交換可能な素材・英雄
こちらは魔コインで購入できる品物の一覧です。
交換のオススメは☆5or☆4英雄の欠片です!
- ☆5は夢を見たい方(合成以外で獲得できる英雄が欲しい方)
- ☆4は堅実に強くなりたい方
向けです。
イベントで☆5を合成する毎に戦魂などの一定報酬を得られるので、序盤は☆4の方が早く強くなれます。
魔コインを150k貯めれば1体の☆5英雄を獲得できるので、1週間に1回は獲得できるようになるという寸法ですね。
まとめ:魔コインを大量にGETする方法は、編成の調整!
英霊試練の15Fを毎日必ず突破する方法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
知っている人と知らない人で差が出過ぎてしまう気もしますので、そのうち修正が入るかもしれませんね。
とりあえず今は仕様の裏をかいてがっつり儲けておきましょう!
参考になったという方は拡散して頂けると嬉しいです!