Bulletsが提供する【カコタマ 美少女陰陽師RPG】は、敵を囲んで攻撃していく新感覚のアクションRPG。
バトルでは指で画面をなぞって魔石を囲んで攻撃を行いますが、同じ魔石を複数同時に囲めばダメージが上昇するという「ペア」といった面白いシステムが搭載されています。
画面を指でなぞるだけの簡単操作で行えるアクションゲームとなっている一方で、属性やスキルなどを駆使するような戦略性もあって楽しめますよ!
目次
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
世界観
物語の舞台は大正16年、この世界には妖怪や陰陽師の存在がわずかに残っていました。
突如として妖怪を「悪衣」と呼ばれる怪物へと変化させていく二人組が現れ、帝都をめちゃくちゃにしてしまいます。
この二人組に立ち向かうべく立ち上がった陰陽師たちの冒険ストーリーとなっています。
バトルシステム
「カコタマ 美少女陰陽師RPG」は可愛らしくデザインされた妖怪たちを集めて、強化や進化を繰り返しながら先のステージへと進めていくゲーム。
何と言っても今までなかったようなバトルシステムが面白く、
- 敵や魔石を囲んでダメージを与える
- なぞれる距離に制限がある
といった要素で楽しめるようになっていますよ!
ステージ上には敵のモンスターや魔石が散りばめられていますが、画面を指でなぞって敵を囲うことでダメージを与えていきます。
単に敵を囲むだけではなく、同時に魔石を囲むことで属性に対応したキャラが攻撃を行ってくれるというシステムです。
特徴:なぞれる軌跡の長さに制限がある!
こちらが指でなぞっている途中の画面ですが、今までなぞった経路には黒い線が出現しています。
黒い線は時間とともに徐々に後ろから消えていくので、素早く正確に囲んでいくというテクニックが問われるゲームです。
特徴:魔石だけを囲めばストックしてくれる機能も搭載!戦略の幅が広がる!
こちらは敵と魔石の両方を囲んでダメージを与えているときの画面です。
ちなみに、敵を囲まずに魔石だけを囲めば下の部分にストックしていってくれるので、何度か魔石だけを囲んでストックしてから一撃で大ダメージを与えるといった戦略を用いれるところも面白いですね。
下にあるゲージは、ピンク:HP/青:スキルゲージとなっていて、スキルゲージが一定以上溜まると各キャラクターの所有スキルを発動出来ます。
育成システム
こちらはキャラクターのステータス画面です。
ステータス構成や強化方法はよくあるRPGの形式ですね。
特徴:スキルは「任意/自動」の2種類存在!チーム編成を考える楽しみを味わえる!
下にスキル説明がありますが、注目して欲しいのは任意発動と書かれている部分ですね。
キャラ毎に色々な特性を持つスキルを所有していますが、
- スキルゲージが溜まると即時発動する:自動発動
- 自分の好きなタイミングで発動できる:任意発動
の2種類が存在しているのです。
このため、任意発動の強力なスキルを所有するキャラを編成していても、他のキャラスキルが自動発動だとなかなか使えない!という状況になるのです。
チーム編成の組み合せを考える楽しみを存分に引き立てる面白いシステムになっていると感じました。
まとめ
【カコタマ 美少女陰陽師RPG】は新感覚で楽しめるなぞり系のバトルRPGです。
敵や魔石を囲んでダメージを与えていくというシステムが珍しく、パズルでよくある"なぞり系"とRPGを上手に融合させたバトルだなーという印象を受けました。
進化素材や強化素材の入手方法も明確で、イベントダンジョンをコツコツクリアしていくタイプのゲームが好きな方には堪らないのではないでしょうか。
ただ課金石の入手機会が少ないうえ、ガチャからレアリティの高いキャラ出現しにくいので無課金では少し厳しいかもしれませんね。
また、アプリの説明では一応壮大な世界観が設定されているようですが、ゲーム内でほとんどその物語に触れることも無いのが残念でした。
新感覚のバトルを楽しみたい!ストーリーは無くても良い!という方にはピッタリかもしれませんが、十分満足するには課金は必要になるかもしれません。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ