TsukasaKuboが提供する【サバゲー】はミニゲームが集められたゲームアプリ。
サバゲーと聞くと、サバイバルゲームを想像する方も多いと思います。
全く関係ありませんよ!このゲームは魚のサバをテーマにした4種類のミニゲームで遊べるアプリです。
どれも単純なルールですが難易度は高め、さらに全国のプレイヤーとランキングを競い合うことも出来ます。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
世界観
「よくも眠りから覚まさせてくれたな…。
さて、サバである私からゲームを出してやる。
名付けてサバゲーだ。
4種類あるからな。覚悟しろ。」
と、アプリの紹介ではサバが話しています。
アプリのトップ画面
「サバゲー」は避けゲー、分けゲー、取りゲー、盛りゲーの4種類のミニゲームを楽しめるゲームアプリ。
どれも非常にシンプルだけど難しい!
なぜかやみ付きになる要素を含んでいるゲームです。
下にある4色の缶詰がそれぞれのミニゲームです。
順番に紹介していきますね。
避けゲー
サバが障害物に当たらないように、長い距離を泳いでスコアを稼ぐゲームです。
何もしなければ地面に落下していき、タップで少し上に上昇します。
釣りのルアーの動きを想像してもらえれば分かり易いですね。
この要領で障害物を避けながら長い距離を泳ぐのですが、これが難しい。
恐らく最初は10mを突破するのも難しいと思いますよ!
分けゲー
真ん中にあるベルトコンベアを色んな魚が流れてきます。
まあ、画面を見ただけでルールを想像出来るかもですが、サバは左、それ以外は右へフリックして仕分けしていくゲームです。
上に表示されている制限時間内に出来るだけ多くの魚を仕分けしてスコアを稼いでいきます。
取りゲー
手が表示されているので、上から降ってくるサバを捕まえてスコアを稼ぐゲームです。
画面をタップで握る。これだけですが、めちゃくちゃ難しいです。
サバの落下速度が速く、画面に映るのは0コンマ数秒レベルです。
頑張ってサバが表示されるような画像を撮るのにめちゃくちゃ苦労しました。(←褒めてください)
ちなみに、モノが見えたからといって瞬時に反応してはいけません。
画面の用にハブラシや包丁など他のものも落下してきて、サバ以外を掴んだ瞬間にゲームオーバーとなります。
この画像を撮るためにどれだけ苦労したことか...(←褒めてください)
盛りゲー
こちらは取りゲーと同じくサバが上から降ってくるので、下のコーンで受け止めていくゲームです。
相変わらず落下速度がめちゃくちゃ速いですよ!
ちなみにサバは1匹ずるではなく、複数がドサッ!と落ちてきます。
もう乗りません!
制限時間内に出来るだけ多くのサバをコーンに乗せてスコアを稼いでいきます。
通常の青いサバ以外にも、赤や金などスコアの高いサバも登場しますが、結局は運ですね。
制限時間内にどれだけ多くのサバを盛ってスコアを稼げるかというゲームです。
ランキング画面
プレイ人口がまだそんなにいない為か、割と微妙なスコアでも高い順位になっています。
何度もプレイしてコツを掴み、ランキング上位を目指すのも面白いですね。
まとめ
【サバゲー】は4種類のミニゲームで遊べるカジュアル系アクションゲーム。
全てルールは単純!だけど難しくてついつい何度もプレイしたくなりますよ!
まあ、ひとりでやっていると1時間も経たないうちに飽きてしまうと思うので、友達と一緒に楽しむのが正解かもしれませんね。