yamabusが提供する「ババア無双」は、ババアを駆使して戦う無双系アクションゲーム。
クスリと笑えるバカゲー系の要素が沢山取り入れられていて、シンプルなゲームかと思いきや、本格的なアクションを楽しめるという、そのギャップがまた面白いです。
タップするだけの簡単操作でモンスターの大群相手に多彩なアクションを行って一掃していくので、無双系アクションで感じられる爽快感を得られますよ!
放置しているだけでもゴールドを稼げるシステムもあるので、時間の無い方でも楽しめるところが嬉しいポイントですね。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
世界観
ジジイは寿命によってもう少しで天に召されようとしていました。
ババアはジジイを復活させるために「ババアのフルコース」を完成させるしか無いと考え、食材を集めることにしました。
食材にはモンスター達の希少部位が必要となるため、ババアの奮闘が始まるというところからスタートします。
グラフィック
グラフィックは全て綺麗な3Dで表現されていて、バカゲーらしからぬそのリアリティに驚かされます。
バトルアクションも滑らかに操作できるので、爽快感を得られる仕上がりになっていますよ!
バトルシステム
こちらがバトル中の画面です。
真ん中の竹やりを持ったキャラが操作するもので、表示されているように多数の敵が群がってくるので倒していきます。
操作キャラはババアのみですが、年寄のはずなのにめちゃくちゃ俊敏な動きでアクションを行うのでシュールな光景を楽しめますよ!
特徴:多彩な操作で本格アクション!回避行動もあるのでテクニックが問われる!
操作方法としては、
- 左側をスライド:移動
- 左側をフリック:回避
- 右側をタップ:通常攻撃
- 右側を長押し:必殺技チャージ
といったものが用意されていて、自分の思い通りに操作できるところが特徴的ですね。
回避行動をとれば一定の無敵時間も発生するので、バカゲーながらテクニックを問われるバトルを楽しめますよ!
こちらは必殺技をチャージして発動している画面です。
ド派手なエフェクトを伴いながら周囲にビームを発射していますね。
ビームって(笑)
周囲の敵を一度に倒すことが出来るので、無双系らしい爽快感を得られますよ!
右上には残り時間が表示されていますが、ここの数値が少なくなるとボスが乱入してきます。
ザコ敵に比べると非常に大きな体をしていて、さらに攻撃力や体力も高くなっています。
ただ、体が大きくなったぶん動きが遅いので落ち着いて回避と攻撃を繰り返すというテクニックで何とかなります。
育成システム
こちらはステージで獲得した食材を用いてジジイに料理をだしている画面です。
料理を食べると弱りすぎてラフ画像だったジジイに色がついてすこし豪華に回復していくので、少しずつ話が進んでいるという実感を味わえますよ!
ちなみに上部には所持ゴールドが表示されていますが、ステージで溜めたお金を用いて新しい武器を購入したり、ジジイにお小遣いをあげたり出来ます。
お金の稼ぎ方はステージクリアの他に、
- 家で「ジジイ/ババア」をつまんで振り回す
- 「マッサージチェア/ベット」などの家具を利用
- ミニゲーム
といった様々な方法が用意されています。
無料ゲームなのに安易に動画広告視聴を行わせないところが素晴らしいですね。
こちらはミニゲームの画面で、モグラ叩きのように茂みからヒョコッと現れては消えるツチノコを叩いていくものです。
たまにツチノコ以外も出現しますが、叩いてしまうとその時点でゲームオーバーとなってしまいます。
コンボを重ねれば重ねるほど1発で獲得できるゴールドも増えていくので、この手のミニゲームが上手な人はお金を稼ぎやすいと思ますよ!
まとめ
【ババア無双】はバカゲーですが本格的なアクションバトルを楽しめるゲームです。
簡単なタップ操作で次々に現れるモンスターの軍勢をバタバタなぎ倒していくという無双系のアクションを楽しめますよ!
一応スキルとしてビームをうてるという点はありますが、通常攻撃のコンボは一定のものをずっと繰り出すだけですのでもう少し変化が欲しいとは思いました。
家でババアやジジイを掴んで投げてお金を獲得するなど、バカゲーの要素とリアルなグラフィックが融合した新しいタイプのゲームとなっています。
少し変わった無双系アクションゲームをプレイしてみたい!という方に是非オススメしたいタイトルとなっています!