Kabamが提供する【MARVEL オールスターバトル】は、お馴染みのMARVELヒーロー達を駆使して戦う格闘アクションゲーム。
「タップ/スワイプ/長押し」を駆使して戦うアクションバトルでは格好良いヒーロー達の必殺技も使用できますよ!
他のプレイヤーと協力するアライアンスシステムも搭載されているので、リアルタイムに共闘するようなアクション格闘ゲームをお探しの方は楽しめると思います。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
グラフィック
グラフィックは全て綺麗な3Dで表現されていて、MARVELの世界観とド派手なアクション演出が特徴的です。
様々なヒーローたちは映画などのデザインそのもので描かれているので、とくにマーベルファンの方には堪らない仕上がりになっているのではないでしょうか。
ステージ選択画面
丸いアイコンがステージで、点線で描かれた線に沿って順番にクリアしていくことになります。
敵の描かれていないマスでは「コイン/素材」といったような、キャラを強化するためのアイテムを獲得できます。
ダメな特徴:格闘アクションなのにスタミナ制。気軽にバトルを楽しめない。
ちなみに、マスを移動するためには上部にある雷マークで描かれたスタミナを消費するので、いつでも気軽にプレイ出来るわけでは無いところが残念に感じました。
この手のゲームはがっつりと格闘バトルをプレイしたい人が行うものなので、スタミナ制は廃止して欲しいですね。
左側には所持ヒーローの一覧が表示されていますが、それぞれの中から選択して使用キャラを選べます。
キャラにはクラスが設定されているため、それぞれの相関関係を意識して使用キャラを選ばなければいけません。
このシステムにより、様々なキャラを育成していく楽しみを味わえるようになっています。
バトルシステム
こちらがバトル中の画面です。
よくある格闘ゲームの表示画面ですが、操作方法としては
- 左側をスライド:前後移動
- 左側をスワイプ:回避/突進
- 左側を長押し:防御
- 右側をタップ:弱攻撃
- 右側をスワイプ:中攻撃
- 右側を長押し:強攻撃
といったように、実に様々なアクションが搭載されています。
相手の動きを見ながらこれらのコマンドを組み合わせて戦うという、本格的な格闘アクションを楽しめるようになっていますよ!
下部にあるゲージが攻撃する度に増えていくスキルゲージで、最大まで溜まればキャラ固有のスキルを発動できるようになります。
こちらがアイアンマンのスキル発動中画面ですが、遠距離からビームを発射することが出来ます。
基本的な攻撃は全て近接攻撃となっているので、このような長距離射程のスキルは重宝しますよ!
育成システム
こちらはキャラクターのステータス画面です。
左側にステータスが表示されていますが、「HP/攻撃力」という非常にシンプルな構成になっていますね。
レベルを上げたり、進化によってランクを上昇させて新たな必殺技を習得していくような要素もあるので、育成面でも充実したゲームになっていると思います。
まとめ
【MARVEL オールスターバトル】はマーベルヒーロー達を操作して戦える、本格格闘アクションゲームです。
モバイル端末に合わせたコマンド入力形式で、「タップ/スワイプ/長押し」などを駆使しながら戦えるので思い通りにアクションを繰り出せるのが楽しいです。
ただ、攻撃のコンボ終了時に必ず隙が出来るので、こちらの攻撃が終わると相手の攻撃を避けたり防御しなければならないという、ターン制のようなバトルになってしまうところが残念でした。
せめて防御しているキャラに投げ技などをかけられたら、もう少しバトルに深みが増すと思うのですが。
ただ、モバイル端末でここまで本格的な格闘アクションを楽しめるものは数少ないと思いますので、この手のゲームをお探しの方はプレイしてみる価値はあると思いますよ!