LEGO Systemが提供する【LEGO® City My City 2】はLEGOブロックを入手して街を発展させていくアクション・アドベンチャーゲーム。
街を守るために色んなミッションをクリアしていくゲームですが、乗り物や道路、キャラクターまで全てがLEGOブロックになっているところが面白いです。
ミッションでパーツを集めれば船/ヘリコプターなどを作成して、新たなエリアへ行くことも出来ますよ!
また、それぞれの乗り物特有のミッションも用意されているところも面白いと思いました。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
グラフィック
グラフィックは全て3Dで表現されていて、LEGO特有の世界観とそれを表現するカラフルな色使いが特徴的です。
背景などはリアル描かれているように見えますが、よく見るとレゴブロックで作られているところも完成度が高いですね。
ゲームシステム
「LEGO® City My City 2」はLEGO Cityの平和を守るため、警察や消防のミッションをクリアします。
ミッションをクリアすれば部品を獲得して新たな乗り物を作成出来るため行動範囲が拡大し、別の場所のミッションへも挑戦出来るようになります。
こちらはプレイ中の画面です。
上にメインミッションが書かれているのですが、ここに表示されている部品を集めれば新たな乗り物を作成出来ます。
色んな人の顔アイコンがあるので、ここをタップしてミッションに挑戦していきましょう。
- 黒い帽子でサングラスをかけたもの:警察
- 黄色いヘルメット:消防士
となっていて、それぞれ特有の「泥棒を捕まえる/火事を消す」といったミッションが用意されているので疑似体験が出来るゲームになっていますよ!
こちらは船を作成して新たなマップへと移動した画面です。
ここでも消防や工事関連など、特有のミッションが登場します。
色んなミッションがあるのでなかなか飽きにくいゲームになっていますよ!
乗り物の作成
パーツを集めると乗り物を作成出来るようになります。
こちらが乗り物作成中の画面ですが、よくみるとLEGOブロックになっていますね。
作り方はシンプルで、順番に上から部品が出現するので下方向へスライドさせれば組み立てられます。
特に選択肢などがあるわけではないので、どんどんスライドさせていって完成させましょう。
ミッションシステム
こちらは船を用いたミッションです。
このミニゲームでは船を操作して脱獄犯を全て捕まえればクリアとなります。
広大なマップのどこかにある、青く光った丸い場所へ移動すれば捕縛することができます。
船は自動的に前に走り続けるので、下の左右矢印で向きを変えるというレースゲームの様な感覚で楽しめます。
こちらはヘリコプターを用いた消防ミッションです。
船の時と同様の操作方法で街を飛び回り、火事が起こっている箇所に向けて消化器を使用します。
他にも「消防車/工事車両/パトカー」など、色んな乗り物に乗り込みながら様々なミニゲームを楽しめますよ!
まとめ
【LEGO® City My City 2】は色んなミニゲームミッションを楽しめる独特のアクションゲームです。
- 街の平和を守るミニゲーム
- LEGOブロックを使って施設や乗り物を作成
という、アクションと育成シミュレーションの両方を同時に楽しめますよ!
強盗犯を捕まえたりもしますが、暴力的な表現は一切無いので安心して子どもにも遊ばせることができます。
一種の知育系アプリとして利用できるのでは無いでしょうか。