NEXONが提供する【ハイドアンドファイア】は全世界で1億ダウンロードを突破!今もっともアツいガンシューティングゲーム。
近未来の戦場を舞台に、市街地や地下鉄駅、向上などのステージで次々に現れる敵を撃ち倒していくゲームです。
- スナイパーライフルを用いて人質を解放
- 戦車に乗り込んで敵を撃ちまくる
- ロケットランチャーでヘリコプターを破壊
などなど、様々なシチュエーションが用意されているので、楽しみ方は無限大!
この手のFPS/TPSはゲームアプリでもよくあるものですが、何よりシンプルな操作性と友達と一緒に最大で4人まで楽しめる協力プレイが秀逸な作りとなっていますので、人気があるのにも頷けますね。
筆者は荒野行動よりもはるかに面白いと感じました!
▲上記リンクからインストールできます▼こちらがオススメのガンシューティング Part. 1
▼こちらがオススメのガンシューティング Part. 2
指1本で全て操作可能な共闘系ガンアクションはコチラの記事です。
特徴
グラフィックは全て綺麗な3Dで表現されていて、操作するキャラクターや敵達は滑らかに動いてバトルを演出するため、臨場感溢れるバトルを楽しむことが可能です。
もちろん所持している武器や操作するキャラクターもしっかりとバトル中に表示されるので、新たな武器を作成したり、ステージをクリアして操作キャラを増やしたりというモチベーションアップにも貢献しています。
また、この手のシューティングゲームでは珍しくキャラクターの個性を最大限引き出す豪華声優陣によるCV収録もされているので、ゲームの世界観にどっぷりとハマり込んで楽しめるところも良いですね。
バトルシステム
実際のバトル中の画面はこのようになっています。
画面左上にある緑のゲージが自身のHPで、これが0になるまでにミッションをクリアしなければなりません。
もちろん敵からの攻撃を受けると減少していきますが、キャラクターのステータスによって喰らうダメージも変化しますので、キャラの強化を頑張れば比較的安全に戦うことも可能になっているところが育成ゲームのように楽しめる点ですね。
画面左下にある丸いアイコンで照準の移動/右下のアイコンでそれぞれ「リロード/隠れる/射撃」などを操作することになります。
特徴:物陰に隠れるシステム
これまでにTPS/FPSをやったことがある方はアレ?と思うかもしれませんね。
そうです、このゲームはキャラクターを移動させるためのアイコンが無いのです。そのかわり「隠れる」というシステムを上手に使って、手に汗握るバトルを楽しめるように仕上げられています。
この「隠れる」システムは最近のシューティングゲームアプリでもちらほら見かけるようになりましたが、本家はこのゲームだと言っても過言では無いでしょう!
こちらが物影に隠れているとき(通称:ハイド)の画面です。
ハイド中は敵からの攻撃を受けにくくなりますが、全ての攻撃を回避できる訳ではなく、少しずつダメージをくらっていきます。
制限時間もあるので、物影に隠れ続けるというのはあまりよろしくない戦略です。
敵の中には手榴弾を持っているものがいるので、こちらへ向かって投げてきた際には画面左右にある矢印をタップして隠れる場所を移動する必要があります。
この手榴弾というシステムが面白く、ハイド中でもガンガンダメージを食らうことになるため、出現時には率先して手榴弾を持つものから倒していくなど戦略的に楽しめるようになっているのです。
また、画面上には様々なオブジェクトがありますが、それらはただの飾りではありません。
このステージではドラム缶が配置されていますが、これを射撃すると爆発して周囲の敵を一掃することが可能です。
画面に表示されているように、ドラム缶が爆発して黒い煙幕が出現し、周囲の敵を全て倒すことができました。
このように、ステージに置かれたオブジェクトの特性を把握しておくことで戦闘を有利に進めることが出来るところも面白いポイントですね。
育成システム
こちらはキャラクターのステータス画面となっていて、画面左側には詳細ステータスが表示されています。
ステージをクリアした時に得られる経験値を積み重ねることでキャラクターのレベルが上昇し、それに伴ってステータスも上がりますので育成すればするほどステージのクリアが楽になっていくのです。
また、画面下部には装備品が表示されていて、それぞれのレベルを上げることでもステータスを向上させることが出来ます。
レベルアップ可能となり次第、どんどん上げていきましょう。
このような育成システムのおかげでガンシューティングアクションの苦手な方でも安心して遊べるようになっているため、幅広い層に受け入れられやすいゲームだと感じました。
こちらは特定の武器のステータス画面です。
画面左側にはリロード時間や連射力などの詳細ステータスが表示されていますが、これらはパーツをレベルアップさせていくことで能力が向上していくのです。
全ての武器を限界までレベルアップさせていくのは非常に難しいですが、育成コンテンツが尽きないということは長く遊べるとも言い替えることが出来ますので、長期間楽しみたい方に是非お勧めしたいゲームです。
まとめ
ハイドアンドファイアはガンシューティングが苦手な方でも安心して楽しめるガンアクションゲームです。
キャラクターも個性豊かにデザインされていて、さらにこの手のゲームでは珍しいキャラクターボイスまで収録されていますので、ゲームの世界にドップリと浸りながら楽しめるところが嬉しいですね。
育成する毎にステージ攻略が楽になるなど、一種のRPGのような感覚で楽しめるので、興味のある方は是非プレイしてみてほしいと思います。
荒野行動なんてやってる場合じゃないですよ。
未プレイの方は騙されたと思って是非一度プレイしてみてください!
▲上記リンクからインストールできます
▼こちらがオススメのガンシューティング Part. 1
▼こちらがオススメのガンシューティング Part. 2
指1本で全て操作可能な共闘系ガンアクションはコチラの記事です。