studioking inc.が提供する「ぼくとドラゴン」は、指一本でなぞって遊べる、本格3DアクションRPGです。
ドラゴンというキーワードを軸にしたストーリーがしっかりと用意されていますので、ファンタジー系の物語が好きな方には堪らないゲームではないでしょうか。
ストーリーを少し紹介しますと、
「はるか昔にドラゴンを従えて魔王の進軍を止めた召喚士が存在していました。
魔王との最終決戦の地には魔方陣が残され、そこに人が集まって国が築かれていきました。
いつしかこの地では最強の召喚士を決める「召喚バトル」が行われるようになり、そこへ一人の少年が最強をめざしてやってくる。」
というところからストーリーは始まることになります。
特に完全にリアルタイムで激突する召喚バトルが面白く、仲間とタイミングを合わせて共に戦う協力バトルは手に汗握りながら白熱して楽しめるようになっていますので、友達と一緒に楽しめるところが嬉しいポイントですね。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
特徴
グラフィックは全て綺麗な3Dで表現されていて、キャラクター達は滑らかに動いてバトルを演出するため、見ているだけでも飽きません。
特にステージの最後に登場するボス戦では大迫力のバトルを楽しめるようになっていますので、指先一つで爽快感溢れるバトルは必見です。
オンラインRPGでもトップクラスのキャラクターデザインがなされており、美少女からイケメン、もちろんドラゴンまで細部までしっかりと作り込まれているところが、開発者のこだわりを感じられます。
バトルシステム
このゲームはドラゴンを討伐しながらキャラクターのレベルを上げたり、新たなキャラクターを入手して更に先のステージへと挑戦する形で進行していくものですが、最初に紹介したい他のゲームと異なる点としては、ホーム画面となっています。
中央には自身のキャラクターが表示されていますが、その周囲にいるスライムのようなキャラクターをタップや画面をなぞることで倒すことができます。青いスライムは通常のもので、グレーのスライムがイベント中のスライムです。
基本的にスライムを討伐するとギルやガチャポイントなどを獲得することができますが、イベント中のモンスターを討伐するとメダルポイントが溜まっていき、獲得したポイントに応じて様々な報酬が得られるようになっています。
このように、ドラゴンの討伐以外にも暇つぶし系で報酬を獲得できる要素も搭載されていますので、ガッツリ遊びたい方でも満足しながらプレイすることができるようになっている所が嬉しいポイントの一つですね。
こちらの画面がドラゴンの討伐画像です。
画面上には大きなドラゴンが奥に、手前には自身のキャラクターが表示されていて、画面下部に表示されているキャラクターの顔はチームに編成しているものを表しています。
ドラゴンの上部に表示されている赤いゲージがHPを表していて、ここを0にすることで討伐完了となります。
ここで画面をタップすることでバトルのターンが始まります。
画面上に赤い大きな丸と小さな丸が表示されていますが、小さな丸はその下のキャラクターと対応しています。
バトルではこの赤い大きな丸が時間の経過とともに小さくなっていき、キャラクター毎の小さな丸と重なったときにタイミング良くタップすることで攻撃力を上昇させることが出来るようになっています。
5人全ての丸へ合わせるようにタップを完了させると実際に攻撃が始まり、敵にダメージを与えます。こちらの攻撃が完了すると次は敵の攻撃ターンとなってダメージを受けることになりますので、自身のHPが無くなる前に上手にタップしていくというテクニックが問われるバトルになっています。
バトルとしてはコマンド制のようにキャラクター毎に通常攻撃やスキルなどの行動を選択して行うものではなく、簡単なミニゲームのようなものが用意されていますので、RPGにありがちな周回による作業感を感じさせないところが素晴らしいですね。
さらにドラゴンは卵を一定の確率でドロップするようになっていますので、コツコツ周回して目的の卵を入手するなど育成要素やコレクション要素にも優れたゲームだと言えるでしょう。
育成システム
こちらがキャラクターのステータス画面となっています。
物理攻撃・防御、魔法攻撃・防御というRPGではお馴染みのシンプルなステータスとなっていますので、複雑ではない育成システムで楽しめるところも長所の一つだと言えると思います。
ステータスはレベルが上がる毎にどんどん強くなっていきますが、さらに同じキャラを合わせて限界突破も行えるようになっていますので、育成要素としてはそこそこのボリュームがありますね。
また、画面下部にはスキルの一覧が表示されていますが、下部の「スキル」ボタンをタップすることで、より詳細な説明を見ることも可能ですので、チームに編成するキャラクターのスキルはここで確認して特性を把握しておきましょう。
まとめ
ぼくとドラゴンは王道ながらミニゲーム感覚で楽しめるバトルが楽しい3DファンタジーRPGとして人気を誇るゲームです。
キャラクターデザイン・BGM・CVと全てがハイレベルで仕上げられているので、完成度が非常に高いという印象を受けました。
特にあまり見かけないバトルシステムが秀逸で、一種のリズムゲームの様な間隔で楽しめるところも素晴らしいと感じました。
ストーリー、バトルシステム、育成システムどれをとってもバランス良く高いクオリティとなっていますので、これから始めるRPGをお探しの方にピッタリではないでしょうか。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ