HEXADRIVEが提供する「アイテム代は経費で落ちない」は、エンディングまですべて無料で遊べる新感覚のRPG。
ただのRPGと思うなかれ。剣や魔法で戦うのではなく全てアイテムを投げ付けて攻撃するというシュールな戦闘方式を採用しています。
タイトル通り、投げるアイテムは村で購入する必要がありますが
- 敵にダメージ
- 自身を強化
- 敵を弱体
のような様々な効果を持つアイテムが登場するので、「どのアイテムをどのタイミングで投げるのか」を深く考えながら進めることになります。
穏やかな世界観ながら「通常のRPGをやり飽きてしまった!」という方でも満足に楽しめるほど、戦略性に富んだ新感覚のバトルになっていますので、筆者が是非おすすめしたいアプリの一つです。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
世界観
その世界では勇者たちが全滅してしまい、普通の人しかいなくなってしまいました。
ここには一般人しかおらず、アイテムを投げることで戦うことしかできません。
プレイヤーは会社から支給される給料を用いて道具屋からアイテムを買い、モンスター達と戦っていくというシュールなストーリーになっています。
グラフィック
グラフィックは全て2次元で表現されていて、アニメ調の優しい色使いをしたデザインが特徴的です。
敵も味方も紙に描かれた絵のようにデザインされているので、シュールな世界観をより一層引き立てる仕上がりとなっています。
バトルシステム
このゲームにはキャラクターのレベルを上げる要素は一切ありません。
一日一回支給される給料を用いてアイテムを買い、敵に投げ付けながらステージを攻略していくという形で進行していきます。
こちらがバトル中の画面です。
「アイテム代は経費で落ちない」のバトルは他のRPGでは見たこともないような独特のシステムを採用しています。
特徴:初期HPは1!どうやって乗り切る!?
まず注目してほしいのは左上にある自分のHPです。
1しかない!
つまりこの状況で敵に攻撃されると即ゲームオーバーとなるのです。
敵が攻撃してくるまでの時間は右上の「カウント」で表示されるので、このカウントが0になるまでに敵を倒すか攻撃に耐えられるHPにしなければなりません。
コマンドとしては、「たたかう/アイテム/にげる」の3種類が用意されていますが、「たたかう」は選択してはいけません。勇者ではなく一般人なのでダメージを与えられませんよ!
そのため、基本的に「アイテム」でダメージを与えていくことになります。
強敵の現れるステージではどうしても敵の攻撃をくらってしまうことがありますが、その最は強化アイテムを用いましょう。
画面下部に表示されているエナジーS20というアイテムを使用すると、HPの上限を50上げることが出来るのです。
「HPを上げて攻撃に耐えるのか/攻撃をくらうまえに倒し切るのか」この判断が非常に難しく緊張感をもって楽しめる新感覚のバトルシステムを採用しています。
敵への攻撃はアイテムを投げつけることで行います。
こちらはダメージを与えることのできるアイテムを表示させた画面です。
石は全属性共通して一定のダメージを与えるもので、入手機会の多いアイテムです。
エピックは属性が設定されているので、敵の弱点を狙うことで効率良くダメージを与えることが出来ます。
何度も挑戦していれば敵の属性やHPなどの把握できるようになってくるので、プレイすればするほど先へ進めるようになるという自分の成長を感じられるゲームとなっています。
街/動画視聴システム
こちらは街の画面です。
「オタカル・ラストホープ社」というものが主人公が所属している会社。
ここで一日一回給料をもらうことができます。
「道具屋」では給料を使ってバトル中に使用するアイテムを購入。
もしも給料が足りない!という時には動画視聴をおこなって時間を1日早め、給料を即時貰えるという「宿屋」システムも搭載されています。
また、ステージ上で入手したよくわからないアイテムは「鑑定屋」に渡すことで鑑定してくれます。
時には非常にレアなアイテムが登場することのあるので、ドキドキしながら楽しめますね。
こちらは動画視聴による特典画面です。
1等から5等まで表示されていて、ステージ攻略に役立つアイテムがリストアップされていますね。
ガッツリと楽しみたい!という方はこのシステムを利用してアイテムを獲得するのも一つの手だと思います。
無料ゲームですのでこのように動画視聴を行う機会は色々とあるものの、自分で視聴するかどうか選択して決められるところが良心的な運営という印象を受けました。
まとめ
【アイテム代は経費で落ちない】は一味違ったバトルを楽しめるRPGとして人気を誇るゲームです。
「たたかう」のコマンドを使用してもほぼ負ける!初期HPは1しかない!など、他には無い要素を沢山取り入れているゲームですが、非常にバランスの良い戦闘システムとなっているので、頭を回転させて戦略的に進めていく楽しみを味わえますよ!
2次元グラフィックで描かれていますが、紙のように描かれたキャラクター達がゆるい世界観を引き立てていて和みます。
無課金で最後までクリアできるところも嬉しいポイントだと思うので、興味のある方は一度プレイしてみる価値のあるゲームだと思います!
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ