SQUARE ENIXが提供する「ディアホライゾン」は、シンプルでスピーディなバトルを楽しめるセミオートバトルを搭載した、本格的なファンタジーRPGです。
最近のRPGでは珍しい、ダンジョン探索を搭載しており、ボスまで一直線で向うのではなく探索を行ってダンジョン中にのみ使用できる回復アイテムなどを探し出すことで有利に進めていけるところが面白い特徴だと思います。
キャラクターのデザインや個別ストーリーなどもしっかりと作り込まれていますので、ゲームの世界観に浸りながらプレイできるところも嬉しいポイントです。
目次
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
特徴
グラフィックは全て綺麗な2次元で表現されていて、キャラクター達は滑らかに動いてバトルを演出するため、見ているだけでも飽きません。
それぞれが所持するスキルを発動しながら敵を倒していくことになりますが、画面の暗転やド派手なスキルエフェクトの効果によって大迫力のバトル演出に仕上がっていますので、爽快感を得られる仕上がりとなっています。
また、アニメやゲームなどでお馴染みの、「山下誠一郎さん/田中あいみさん/芹澤優さん」など豪華声優陣によるCV収録もされているので、ゲームの世界観をより一層引きたてているところも素晴らしいです。
バトルシステム
やはり特徴的なのはダンジョンを搭載している!というところですね。育成方法についてはそこまで新規性は無いものの、"ダンジョン探索"+特徴的なバトル要素のおかげで一味違ったRPGとして楽しめるように仕上げられています。
特徴:本格的なダンジョン探索が面白い!
ダンジョンは迷路のように構成されていて、上下左右にフリックすることで移動することが出来ます。その中で敵が出現したり、宝箱からお役立ちアイテムを入手できるなどの要素がありますので、正に探索している!という感覚で楽しめるようになっています。
こちらは敵と遭遇したときの画面です。
基本的にチームに編成しているキャラクター達は自動的に近くの敵へ通常攻撃を行ってくれます。
攻撃型のキャラは敵に接近して攻撃、遠距離型や支援型は一定の距離を空けて陣形を組んでくれるようなことも全て自動で行ってくれますので、バトルはリアルタイムで進行していくもののシンプルな操作で楽しめるようになっています。
通常攻撃は全て自動化されていますので、プレイヤーはスキルの種類とタイミングを計りながらプレイすることになります。
特徴:スキルの発動場所を指定!瞬時のテクニックが問われるバトル!
画面下部にあるカードが編成しているキャラの所持しているスキルとなっていて、好きなものを長押しし、フィールド上の発動したいポイントへなぞってから指を離すと発動します。
丁度画面上部にある黄色い◯で描かれた場所がスキルの効果範囲となっていて、敵を多く巻き込みながら発動していくなどのテクニックも問われるバトルとなっています。
スキル発動を行うと画面に表示されているように派手なエフェクトとともにスキル効果が発動します。
スキルの発動にはSPと呼ばれるものが必要となり、こちらは時間で回復するものの全てのキャラクター共通のゲージとなっていますので、どのタイミングでどのスキルを使用するのかという戦略性も問われるバトルとなっています。
特徴:スキルフィニッシュで有利に進められる!
もう一つ面白い特徴としては、スキルフィニッシュというシステムが搭載されています。こちらはトドメをスキルで行うことで発動するものですが、戦闘後にSPを一定量回復する+SPの上限が1上昇するというものです。
このシステムによって上手にやればスキルをガンガン発動していける爽快感を得ながら、奥に待ち受けているボス戦も有利に進めることが出来るようになるということです。
このように、ダンジョン中の行動によってボス戦の難易度が変わっていくという要素が面白く、やり応えのあるゲームとなっています。
育成システム
こちらはキャラクターのステータスを表示させた画面です。
攻撃/防御がそれぞれ物理/魔法に分けられていますので、特定の場所で有利になるキャラクターというものが存在しています。
単純にレアリティの高いキャラクターを育てていけば良いというわけでは無くなりますので、沢山のキャラを強化してダンジョンによって編成を使い分けていくという楽しみを味わえるところが非常にバランスが良いですね。
こちらはキャラクタースキルを表示させた画面です。
キャラによっては支援が得意なものや攻撃が得意なものなど色々と設定されていますので、バランス良く編成を考えなければなりません。
また、RPGではお馴染の「属性」による有利・不利の概念も存在しますので、敵の属性を見極めながら瞬時に判断して有利にバトルを進めていくという楽しみも味わえるようになっています。
まとめ
ディアホライゾンはダンジョン探索+新感覚のバトルシステムが面白い、本格ファンタジーRPGとして人気を誇るゲームです。
昨今のRPGでは単純にバトルを楽しむだけのものが多いなか、ダンジョン攻略中の行動によってステージの難易度が変化していくというテクニックの問われるゲームとなっているところが面白いですね。
キャラクターデザイン・BGM・CVと全てがハイレベルで仕上げられているので、完成度が非常に高いという印象を受けました。
ダンジョン探索中に自動移動、スキル自動発動、倍速モードなども用意されていますので、快適に楽しめるところが素晴らしい出来栄えとなっています。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ