Efun International Ltdが提供する「ドラゴンブレイド」は、全世界で3000万DLを突破した本格RPGです。
三国志の世界を舞台に繰り広げられるストーリーとなっていますので、関羽や諸葛亮などの有名武将から少しマイナーな武将まで多数登場し、チョコチョコと動き回りながらバトルを繰り広げていきます。
ギルドバトル/レイド戦/PvP/陣取り合戦など、様々なコンテンツが用意されているうえに育成要素もバッチリとありますので長期間じっくりと遊びたい方は必見です。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
特徴
グラフィックは綺麗な2次元で表現されていて、キャラクター達は滑らかに動いてバトルを演出するため、見ているだけでも飽きません。
特にレアリティの高いキャラクターのスキルは大迫力の演出が採用されていますので、指先ひとつで指示を出しながら敵を一掃していく爽快感を得られる仕上がりとなっています。
また、アニメやゲーム業界でお馴染みの「釘宮理恵さん/杉田智和さん/江口拓也さん/小倉唯さん/M・A・Oさん」など豪華声優陣によるCV収録もされているので、キャラクターの個性を最大限引き出されていて、ゲームの世界観に浸りながらプレイできるところも嬉しいポイントとなっています。
バトルシステム
バトルでは武将たちの編成×陣形を意識して戦う面白いシステムが搭載されています。
画面左側が味方、右側が敵となっていて、それぞれが陣形を組んで前後に移動しながら戦うことになります。
基本的には通常攻撃を自動で行ってくれますので、チョコチョコと動きながら戦う様子を見ておきましょう。
画面左下にはチームに編成している武将の顔アイコンがありますが、バトル中に少しずつ下部のオレンジ色のゲージが上昇していきます。
このゲージが最大になると、武将特有の強力な必殺技を放つことができるようになるのです。
また、武将の他にも小さな兵士達が参戦しているのが分かると思いますが、右下のアイコンから兵士に指示を出すことも可能なのです。
例えば盾をタップすると重装兵が前に出て敵からの攻撃を防いでくれたり、槍をタップすれば敵の騎兵を大幅に後退させたりと戦略的に楽しめる要素が詰まっていて面白いバトルが搭載されています。
スキル発動時の画面はこちらです。
画面の左上から右下の方向へと緑色の矢がズキューンと射たれるエフェクトと共に、敵全体に強力なダメージを負わせている画像です。
このようにド派手なエフェクトのスキルで敵を一掃することが出来ますので、爽快なアクションを楽しめる大迫力のバトルとなっているのです。特に数字が沢山連続で出現するのが見ていて気持ちいいですね。
スキルの中にも効果範囲やバフ・デバフなど様々なものがありますので、どのタイミングでどの武将のスキルを発動していくかという戦略性を伴っていて楽しめます。
育成システム
こちらは武将のステータスを表示させたものです。
武将自身のレベルを上げることも出来ますが、更に武器の能力を上げたり、スキルレベルを上げたりと様々な要素が用意されています。
特に武器の育成方法が面白く、単にゴールドを消費してレベルを上げるのではなくステージなどで入手した4種類の素材を元にしてレベルを上げていくことが出来るのです。
武将の他にも先程紹介した兵士のスキルを上げることも出来ますので、育成要素の非常に豊富なゲームになっていると言えるでしょう。
特徴:キャラクターの解体で成長素材が返って来る!
また、このゲームの非常に特徴的なポイントとして、他のゲームではあまり見られないシステムも搭載されています。
それは、育てたキャラクターを解体して、投じた成長アイテムを別のキャラクターへと移し替えることが出来るというものです。
このおかげで、高いレアリティの武将を手に入れるまでは出来るだけ素材を温存しておきたい!などが不要ですので、気になったキャラクターから次々に育成していくという楽しみを味わえるのです。
他にも様々な育成要素はあるのですが、その一例の画像がこちらです。
これはステージなどで獲得できる素材を集めて昇級をおこなっていくことで、チームに編成している武将すべてにかかる効果を上昇させていくものです。
物理/策略攻撃を増加させたり、物理/策略防御を上げるものの他にも、プレイせずともクリアしたことになる掃討回数を増やすスキルなどもありますので、こちらも合わせてレベルを上げていきたいですね。
このように、一言で育成と言っていますが、非常に多くの育成要素が存在していますので、毎日コツコツを周回を繰り返しながら成長させていく系のゲームが好きな方はとても楽しめると思います。
まとめ
ドラゴンブレイドは非常に多くのコンテンツ・育成要素を含んでいる本格的なRPGです。
キャラクターデザインにはかっこいいものから可愛いものまで用意されているうえに、声優陣によるCV収録まで行われていますので、クオリティの高い仕上がりになっていると感じました。
特にチビキャラ達がチョコチョコ動き回りながら行うバトルでは戦略的に進めていけるところが楽しく、ついついプレイしたくなる要素を含んでいます。
育成系ゲームが好き!ガッツリやりこめるRPGが好き!という方には是非ともプレイしてみてほしいゲームだと思います。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ