Chronus Wが提供する「猫と不思議なダンジョン」は、可愛いネコを集めて戦う放置系のRPG。
コマンド制で戦うことになりますが、バトルではオートモードも搭載されていますのでサクサク快適にレベル上げをすることが出来ます。
キャラ同士を合成してスキルを継承するなど育成要素も豊富ですので、時間は無いけどRPGがしたい!長期間じっくり遊べるゲームが良い!といった方にピッタリなゲームだと思います。
バトルで倒したモンスターを仲間にできるシルテムを搭載していますので、コレクション性もありますよ!
また毎週闘技場で行われるランキングバトルでは、上位に入れば豪華な報酬が得られるので強いパーティを完成させていくという楽しみも味わえます。
目次
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
グラフィック
グラフィックは全て2次元で表現されていて、ファンタジックな世界観と可愛く描かれたネコ達が特徴的です。
BGMもテンポの良い曲が多いので一層世界観を引き立てる仕上がりとなっています。
バトルシステム
こちらは実際のバトル中の画面です。
キャラの下に表示されているそれぞれのゲージは「緑:HP/オレンジ:行動順」です。
放置系のゲームなので、何も操作を行わなくても行動順の回ってきたキャラから順番に攻撃を行い、次々に現れる敵を勝手に倒していってくれます。
特徴:ただの放置系では無い!タップでリーダーが攻撃するシステム搭載
よくある放置系のバトルは、単純に放っておけば勝手にバトルが進行するので育成や強化に時間を使うというものが多いです。
しかしこのゲームでは画面をタップすればリーダーに設定しているキャラが即時攻撃を行うというシステムを搭載しています。
タップを連打すればそれだけ敵の殲滅速度があがりますので、ゲームをプレイする時間があるのに眺めているだけではツマラナイ!という方にピッタリなシステムとなっています。
特徴:こまめなログインが最強への近道!フィーバータイムを搭載!
画面右上にある「FEVER TIME」をタップすると、バトルの進行速度を一定時間早めることが出来ます。
FIVER TIMEは一度使用すると30分のクールタイムの経過を待つ必要があるので、空き時間についついログインして発動したくなりました!
ステージを進めていると、画面右上にある「BOSS」アイコンが点灯します。
ボスバトルは王道のRPGに広く利用されているコマンド選択形式です。
基本的には「たたかう」とキャラ固有のスキルが表示されますが、スキルには使用回数制限があるところも面白いポイントですね。
これでクリア出来なければ通常ステージでもっと強化してね!ということです。
ボスを撃破すれば、より効率良く経験値やコインを稼げる次のステージへと移行しますので、フィーバータイムだけでなくボス討伐のためにも、やはりこまめなログインが必要になるのです。
育成システム
こちらはキャラクターの強化画面です。
画面下部には所持しているキャラクターの一覧が表示されていますので、ここから強化したいキャラを選択します。
すると画面上部にステータスが表示され、「レベルアップ」という箇所をタップするとバトルで得られたコインを消費してレベルを上げることが可能です。
よくある放置系ゲームでは最初から獲得可能なキャラが固定で決まっていて、徐々に解放されていくというものが多いですが、このゲームではガチャによって人それぞれ使用できるキャラが異なるところが面白いですね。
キャラクターの詳細画面はこちらです。
ここでは詳細ステータスの他に習得済のスキルなどを確認することができます。
チームには最大で5人までキャラクターを設定できますので、スキルを確認しながらバランス良く編成していきましょう。
最後に、ミッションの一覧画面はこちらです。
ここには比較的簡単なミッションが多数表示されていて、達成する毎に様々な報酬を得ることができます。
他の放置系ゲームに比べると、キャラ強化に必要なコインやガチャに必要な課金石を入手しやすくなっているので、無課金でも楽しめるバランスになっていると感じました。
まとめ
【猫と不思議なダンジョン】は一味違った放置系のゲームとして人気を誇るゲームです。
ちなみに「不思議なダンジョン」とタイトルに入っていますが、ステージに入る度にダンジョンの形状が変化するローグライクでは無いので注意しましょう。
放置系バトルでは、画面をタップする毎にリーダーに設定しているキャラクターが攻撃するなどの要素があるので、暇潰しに良いですね。
ただし、フィーバータイムやボス討伐のことを考えると、こまめなログインが必要になるので、隙間時間だけで遊ぶ!という謳い文句がモットーの放置系とは逆方向にいってしまっている気がします。
育成バランスなどは素晴らしい出来栄えですので、放置系のバトルを採用したガッツリ系のRPGとして楽しむのが正解だと思いました。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ