Skonec Entertainmentが提供する【ChooChoo ヒーローズ】は、ボクセルでデザインされたユニークなキャラクターを仲間にしながら冒険していくRPG。
登場するキャラの種類はなんと100種類以上!
それぞれ個性的な「容姿/特徴/職業」が設定されているので、「タンク/ヒーラー/アタッカー」といったようにバランスの良いチーム編成を考えるのも楽しめますよ!
冒険だけでなく、かなりの育成ボリュームを含んでいるので長期間じっくりと遊びたい方にピッタリなゲームだと思います。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
特徴
多彩な職業が登場することは紹介済みですが、強力なボスを倒すことで武器を入手出来るので、こつこつプレイして強力な装備品を収集していくゲームが好きな方に是非オススメしたいですね。
レトロに描かれたデザインですが、やりこみ要素抜群のゲームとして完成度は高いですよ!
バトルシステム
ChooChoo ヒーローズはマップやキャラクターは全てボクセルで表現されている3Dゲームで、昔ながらのRPGにあったような「パーティを組んで広大な世界を冒険する」楽しみを味わえるゲームです。
- フィールド上にいるモンスターを倒しながらレベルを上げる
- ショップを見つけてアイテムを購入
- クエストをこなして豪華な報酬を獲得
といったように、様々な遊び方が出来るので飽きにくいゲームだと言えますね。
こちらがプレイ中の画面です。
ボクセルでデザインされた3人のキャラクターが縦一列で並んでいますが、「先頭:主人公/後ろ:仲間にしたキャラ」となっています。
操作方法は、画面を指でなぞって移動を行うだけの簡単なものになっています。
めちゃくちゃ広大なマップになっているので、本格的な冒険を行っている感覚で楽しめるところが面白いですね。
左側の青いアイコンがメニュー画面で、上から順に
- インベントリを確認
- キャラクターのスキルレベル上昇
- キャラに装備を着用
といった操作を行えます。
奥にある樽を破壊すると、仲間キャラクターをスカウトすることができます。
仲間の「名前/職業/ステータス」などを確認できますが、最大レベルが設定されているところが特徴的ですね。
特徴:どんどん仲間を入れ替えながら強いパーティを作っていく楽しみを味わえる!
仲間にできる人数に上限があるので、ある程度育ったキャラであっても入れ替えながらパーティを編成していくことになるのです。
"スカウトする"を押すと仲間になってくれる可能性があるだけで、主人公のレベルが低いと断られる可能性もあるところも面白いですね。
運良く最初に強い仲間を見つけても断られるので、徐々に強くなっていくという実感を味わいながらプレイ出来るところが非常にバランスが良いと思いました。
敵はフィールド上を徘徊しています。
敵が射程範囲内に入るとキャラクター達は自動で通常攻撃を行います。
キャラクターの中には
- 遠距離から攻撃を行う
- 近接で敵の攻撃を受け止める
- 後方から見方の支援を行う
といったように、様々な特徴を持つ職業が設定されているのでタンクやヒーラーなどの特性を活かしながら戦えるパーティを編成するのが楽しいですよ!
ちなみに戦闘方式はセミオートバトルになっていて、右下の仲間アイコンをタップすることでキャラクター固有の便利なスキルを発動出来ます。
育成システム
こちらは仲間のスキルアップグレード画面です。
アップグレードにはゴールドが必要になりますが、モンスターを倒したり、採集したモノや不要なものをショップで売却することで獲得できます。
最初のうちは仲間の入れ替わりが激しいので主人公をメインに上げていく方が良いかもしれませんね。
まとめ
【ChooChoo ヒーローズ】はボクセルで描かれたデザインが特徴的な、本格冒険RPGです。
特に仲間を選定しながら選択していくシステムが面白く、スカウトを行って強力なキャラを集めていく楽しみを味わえますよ!
仲間けでなく、「装備品の収集/ボスの討伐/スキルの強化」といったような育成要素も豊富に用意されていますので、長期間がっつりと楽しめるゲームをお探しの方にピッタリだと思います。
課金すればするほど冒険が楽になりますが、無課金でコツコツプレイするスタイルの方が面白いと思いますよ!
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ