LINEが提供する【ガンダム ウォーズ】は簡単操作でガンダムを操るアクションRPG。
リアルタイムで進行するバトルでは、モビルスーツ毎のポジション変更(前列/後列)を行いながらステージを攻略するのが特徴的です。
コンテンツとして、次々現れる敵を倒して進むミッションモードや強力なライバルが登場するストーリーモード、全国のライバル達と競い合うアリーナモードなどが用意されているので、色んな楽しみ方が出来るRPGですよ!
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ
バトルシステム
「LINE: ガンダム ウォーズ」はガンダムに登場するモビルスーツを編成して戦うバトルRPG。
王道の「通常攻撃は自動/スキル発動は手動」というセミオートバトルに、前列/後列のポジション変更を追加することで戦略性を向上させています。
ミッションへは最大5体のモビルスーツを編成します。
面白いのは各MSが所持するスキル。
前衛と後衛では発動スキルも異なるのです。
敵の進行を防ぐ盾役:前列・後ろから援護射撃:後列など、編成をリアルタイムに考えながら楽しめますよ。
特徴:バトル中、好きな時に切り換えられるポジションが面白い!
こちらがバトル中の画面ですが、下にあるアイコンのうち「赤:前列/青:後列」です。
通常攻撃は全て自動で行ってくれるので、時間の経過とともに溜まっていくスキルゲージが最大になると発動できる必殺技をタップで繰り出していきます。
下部のMSアイコンを上下にスライドさせれば前列/後列の切り替えが出来ますよ!
こちらは左から2番目のモビルスーツを前列に移動させた画面です。
後列にいたガンダムが確かに前列に移動しましたね。
各モビルスーツは前列/後列で発動できるスキルが異なったり、敵の中にも前列/後列に強力な攻撃スキルを放つものもいるので、リアルタイムに切り替えながら進めていく楽しみを味わえます。
育成システム
こちらはモビルスーツの改造画面です。
各モビルスーツには6種類のチップを埋め込むことができ、全てを埋め込むと改造してステータスを上昇出来ます。
一定回数の改造を行なえば新たなスキルを習得できる場合もあるので、育成面も面白いですよ!
特徴:スキル強化に必要なSPは時間で回復!長く遊べばそれだけ強くなれる!
こちらはスキルの強化画面です。
右下に一覧が表示されていて、Versionは改造を行った回数ですね。
面白いなーと思った点ですが、スキル強化に必要なのはコインとSP。
所持SPは時間の経過で回復していくので、長くコツコツとプレイしていれば自ずと最強レベルまで強化出来るのです。
無課金にとって嬉しいシステムですね。
まとめ
【LINE: ガンダム ウォーズ】はポジションの切り替えが面白いバトルを搭載したRPG。
前衛/後衛をリアルタイムに切り替えながら行うバトルが新しく、さらに全てのモビルスーツが最高レアリティの☆6まで進化できるシステムも面白いです。
チップを集めて改造、スキル強化の両方共コインで出来るので、無課金で楽しみたい方に是非オススメしたいタイトルとなっています。
▼こちらがオススメの本格RPG!
ゲーム自体も軽く、すぐにインストール出来るので試してみる価値はあります!
戦略的なバトルや育成を無課金で楽しみたい方!
このゲームのレビュー記事はコチラ