Pretty Simpleが提供する【クリミナルケース】は、モノ探し系のアドベンチャーゲーム。
不審な事件が数々起こる街で、あなたは捜査官となって「現場検証/分析/尋問」を行い、真犯人を突き止めていくゲームです。
数百の犯行現場が登場し、まるで本物の捜査官のように推理を行いながら真相を突き止めていくという珍しいタイプのゲームですね。
この手の推理ゲームをプレイしたことの無い方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
世界観
プレイヤーはグリムズバラの操作チームの一員です。
犯行現場へかけつけ、そこで事件のカギとなる手がかりを探しだしていきます。
時には犯人に事情聴取を行いながら証拠を分析し、犯人逮捕を目指すというストーリーになっています。
ステージ画面
ステージを遊ぶためには雷マークで表現されたスタミナが必要で、それぞれのステージを遊んだスコアに応じて☆を集めていくことになります。
☆は「容疑者と会話/手がかりの分析」といった項目で必要になり、これを行わなければストーリーが進んでいかないので何度もステージに挑戦して☆を集めていくことになります。
ダメな特徴:☆を集めるのが苦痛。何回クリアさせるんだというレベルで面倒臭い。
スターゲージは累積スコアで計算されるので何度も同じステージをクリアすれば、いずれは全て獲得できるようになっています。
が、☆を獲得するために必要なスコアがかなり多めに設定されているので何度もステージに挑戦しなければならず面倒臭いです。
もっとサクサクストーリーを進めていきたいなーと感じました。
モノ探し/分析システム
こちらはステージのプレイ画面です。
下部にアイテムの一覧が表示されているので、これらを画面上から探し出してタップすることで獲得していきます。
捜査官という世界観を現したような、事件に関係するアイテムになっているところが面白いですね。
遺体って....(笑)
上部にある黄色のゲージが徐々に減少していきますが、全てのアイテムを見つけたときに止まったゲージの分だけスコアに一定の倍率がかけられます。
ハイスコアを獲得できればそれだけ☆を入手しやすくなるので、最速でクリアしていくという緊張感を味わいながらプレイ出来ますよ!
右下にある「ヒント」をタップすればアイテムの場所を教えてくれる機能もありますが、回数に限りがあるので使いどころは考えなくてはいけませんね。
こちらはステージで捜し出した手がかりを修正している画面です。
服が切り刻まれたような形になっているので、それぞれを動かして元の状態に戻していくというジグソーパズルのようなルールですね。
このように、モノ探しだけではない様々なミニゲームが用意されているが珍しいですね。
ステージ上で入手した手がかりは☆を消費して分析できます。
分析には一定の待ち時間が必要になりますが、ストーリーを進めていくために必須ですのでその間にステージをプレイするような形で遊べますよ。
また、研究所には画面下部の枠の個数分の依頼を同時に行えますので、時間的な効率を考えながら分析を依頼していきたいですね。
容疑者の逮捕画面
ここでは容疑者の一覧が表示されていますが、これは様々な手がかりを見つけることで増えていくこともあります。
下部には手がかりが表示されていますが、この2人であれば右側の男のような気がするものの別の容疑者が新たに現れることもあるので安易に選択出来ませんね。
全ての手がかりに当てはまるよう、色んな手がかりをステージで見つけて犯人を特定していくところが面白いと思いました。
まとめ
【クリミナルケース】は捜査官となって様々な手がかりを見つけ出す物探しアドベンチャーゲームです。
簡単なミニゲームを行いながら容疑者を特定していくことになりますが、「モノ探し」と「捜査官」という要素をしっかりとマッチさせている世界観は素晴らしいですね。
手がかりを見つけて容疑者と会話したりと、きちんとストーリーの流れがあるところも良いと思いました。
ただ、筆者はこの手のモノ探し系ゲームがあまり好きでは無いので、ストーリーを進める為に何度もステージをプレイしなくてはいけないところが煩わしかったです。
モノ探しゲームが好き!という方は満足する出来栄えになっていると思いますので、興味のある方はプレイしてみる価値があるアプリだと思いますよ!