Trinti Interactive Studiosが提供する【ミニミニ三国志軍団】は、全世界で3000万ものダウンロード数を記録している本格的なストラテジーゲーム。
バトルは見守る形で進行していく王道のストラテジーですが、様々な属性が設定された三国志キャラを用いて陣形を考えながら戦略的に攻略する楽しみを味わえます。
300を超える三国志の有名武将達が登場!全てミニキャラで表現された部隊を用いた戦闘となっているので、バトルはちょこちょこ動く様子を見ているだけでも面白いですよ!
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
世界観
プレイヤーは三国志時代の君主としてゲームの世界へと参加します。
単純に戦争を行うだけではなく、時には南北の地に転戦して名武将を訪ねたり、強力な武将を追い詰めて降伏させるなどして仲間を増やしながら天下統一を目指していくというストーリーとなっています。
基本的なシステム
「ミニミニ三国志軍団」は、そのタイトル通りミニキャラで表示された三国志武将を用いて陣形を構成し、バトルに勝利することで城を占領していくゲームです。
陣形が大きく影響するとおから、まるで本物の軍師となって戦場を指揮しているような感覚で楽しめるところも面白いポイントだと思います。
こちらはクエストの選択画面です。
こちらの画像は居城周囲のマップを表示させたものですが、「青:占領済み/赤:侵略可能な城」となっています。
初期状態ではどの城にどんな武将がいるのか分かりませんが、それぞれに偵察を派遣することで情報を見れるようになります。
特徴:各地の名将を降伏させて仲間に加えるシステムを搭載!
「名将」と書かれている城には強力な武将が出現するため難易度も高くなりますが、攻略出来れば降伏させて仲間に加えるようなシステムも搭載されています。
このように、戦国時代さながらのキャラクター収集方法を搭載しているので、世界観にどっぷりと浸りながら楽しめる面白いシステムになっていますよ!
こちらがストーリー進行中の画面です。
表示されているようにイラスト付きの文章で進行していきますが、三国志の世界を忠実に再現しているので物語を読むだけでも楽しめますよ!
また、「ミニミニ」とタイトルに付いている通り、武将達もデフォルメされて可愛らしくデザインされているところも特徴的ですね。
バトルシステム
こちらは敵城へと攻めこむバトル画面です。
こちらが陣形の編成画面となっていて、それぞれの武将が率いる部隊の配置を変更することが出来ます。
武将ごとに「槍/弓/騎/盾」といったような役割が設定されているので、敵を攻略していくための戦略を考えながら配置していきましょう。
- 盾兵は防御力が高いので前衛
- 弓兵や医官は低いので後衛からサポート
- 騎兵は後列に攻撃出来るので弓兵の多い場所
といったように、それぞれの兵種に個性豊かな特徴があるので、かなり奥深いシステムになっていますよ!
こちらは陣形を決定した後に流れる交戦中の画面です。
ここではプレイヤーは操作を行うことが出来ないので、最初に設定する陣形が全てのカギを握っていますね。
ミニキャラ達がちょこちょこ動き回ることはもちろん、兵士達が発言するので眺めているだけでも面白いですよ。
まとめ
【ミニミニ三国志軍団】は本格的なストラテジー楽しめるゲームアプリです。
ミニキャラで描かれているので単純なルールのバトルをプレイするのかと思いきや、めちゃくちゃ戦略面で楽しめるゲームになっていますよ!
「槍兵/騎兵/弓兵」といった兵種の配置方法によって狙う敵が変化するので、バトルを有利にするためには将棋のように様々な思考を張り巡らせながら策を練る必要があります。
実際に、適当に配置してバトルに臨むと徐々にHPを減らされて負けてしまいましたが、きちんと考えながら配置すれば圧倒できるような状況にも遭遇したので、かなり戦略性に富んだゲームだと言えます。
ストーリーも忠実に三国志を再現している一方で、可愛らしくデザインされたキャラクターのマンガのような感覚で追えるようになっているので、三国志に関する知識もたくさん取り入れることも出来ました。
多くの城が用意されていて、それらを占領していくことでストーリーも進行していきますが、領土を広げていく楽しみも味わえるというコレクション的な要素もあって自身が強くなっていくことを実感できるようになっています。
かなり複雑なバトルルールとなっていますが、そのぶん丁寧なチュートリアルや演習場が準備されていて、ルールを実際に体験しながら覚えられるところも嬉しいポイントだと思います。
本格的な戦略ストラテジーを楽しみたい方に、是非オススメしたいアプリとなっています!