Fuji Gamesが提供する「駅メモ!ステーションメモリーズ」は、なんと全国に9000ヶ所以上も登録されている駅を対象とした位置ゲームアプリです。
「でんこ」と呼ばれる可愛い女の子達を育てながら各地の駅を周り、その駅でチェックインしていくことでレベルを上げたり、情報を蓄積していったりと、コレクション要素と育成要素がバランス良く絡み合ったゲームとなっています。
全ての駅を制覇するのは至難の技ではありますが、通勤・通学中にポチポチとプレイしているだけでも楽しめるように作られていますので、時間の無い方でも安心してプレイできるアプリです。
ただ、本格的に上位を目指したい方は寝る間も惜しんでゲームに没頭しなければいけなくなるので、一種の中毒性を秘めたやり込み要素抜群のゲームという一面も持っています。
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
特徴
グラフィックは全てシンプルな2次元で表現されています。どちらかと言うと、メニューを開いた状態が多いためシンプルという表現になっていますが、登場するでんこ達はみんな特徴的で可愛らしくデザインされています。
自身の端末の位置情報を取得して、近くの駅へチェックインする機能が面白く、電車に乗っている間もこまめにチェックしながら楽しめるというところが特徴的ですね。
逆に電車に乗っていない間も経験値を稼ぐことが出来るようになっているなど、朝・夕の通勤中のみのプレイでも、ガッツリ楽しみたい方でも幅広い層に受け入れられるゲームですので人気が出るのでは無いでしょうか。
また、初めてその駅を訪れた日程や、駅毎に用意されたノートに思い出を書き込んだりすることが出来る機能も搭載されていますので、自分の生活のログをとるような楽しみ方もできるアプリとなっています。
基本システム
まず初めにホーム画面の紹介ですが、基本的に行うことは一つです。
駅で画面右下のチェックインボタンをタップするだけですね。
これによって今まで訪れたことの無い駅は新たに登録され、既に登録済みの駅ならばそれに応じた経験値などをもらえることになります。
画面右下に表示されている女の子が「でんこ」と呼ばれるキャラクターで、経験値を獲得するとレベルが上昇していくという育成要素もあります。
でんこは複数のキャラをチームに編成することが出来ますので、お気に入りのキャラクターをガチャでゲットして育てていきましょう。可愛らしい女の子が多数登場しますよ!
特徴:どの場所にいても一番近い駅を検索してくれる!
ちなみに、駅のホームや電車に乗っているときにしかチェックインできないのかなと思われるかもしれませんが、基本的にどの場所にいても近くの駅を探し出してチェックインできるようになっています。
このシステムは「いつでもドコでも」プレイ可能であることを実現しているので、ガッツリと遊びたい方には非常に有り難い仕様だと言えるでしょう。
特徴:駅を取り合うバトルシステムも搭載!
こちらの画像が駅にチェックインしたときの画面です。
実はこのゲーム、駅をコレクションしていくだけでなく、陣取り合戦のような要素もあるのです。
駅にチェックインを行うことで、その駅を保有しているキャラクターにダメージを与えることが出来るので、敵のHPを0にすることで更に多くのスコアや経験値を稼げるようになっています。
同じ駅に再度チェックインするためには、数分間待たなければいけませんが、何度も接続してコツコツと敵のHPを減らしていくなどのテクニックも使用出来るのです。
特徴:放置で経験値を稼ぐ要素も!
こちらの画面は、リンクしている駅の一覧を表示しているものです。
リンクはチェックイン時に自動的に行われるようになっていて、ゲームをプレイしていなくても一定時間が経過する毎にスコアを獲得できるというものです。
スコアは全国のプレイヤーと競い合うランキングにも影響を及ぼしますので、本気で狙うのであれば効率良く稼ぐテクニックなどの知識も必要になってきますね。
ただ、ランキングを意識し始めると24時間画面を見続けながら頑張らなくてはいけなくなりますので、ほどほどにプレイするのが一番楽しめると思います。
でんこについて
ガチャで入手したでんこの情報画面です。
でんこたちは一緒に様々な場所を訪れることで経験値を獲得し、レベルが上がっていくのですが、それらの情報は右上の部分に表示されていますね。
特にHPやアタックの部分を育てていくと駅をたくさん所有することができるので、最初のうちは一人のでんこに絞って育てていくと、このゲームの面白さが分かると思います。
また、でんこは衣装を着せ替えることも出来るようになっていて、より愛着の湧く仕様となっているため育成ゲームとしての完成度も高いと言えるでしょう。
こちらはでんこの説明文などが表示されていますね。
それぞれのでんこの特徴などが書かれていまるのですが、この説明文が面白いです。
また、下部には所持しているスキルの説明が書かれていますが、この性能がでんこ毎に持つ特色と言っても良いでしょう。
お気に入りを率先して育てるのも良し、使えるスキルを所持しているものを編成するのも良しですので、プレイヤー次第で楽しみ方が様々なところも面白い要素の一つだと思います。
まとめ
駅メモ!ステーションメモリーズは全国の駅を奪い合う、位置ゲームです。
ほんわかした印象を受けるアプリではありますが、実のところランキング争いを考えると上位では熾烈な争いが繰り広げられているという、かなりガッツリ系のゲームです。
通勤や通学中にちょくちょく遊ぶというスタイルでも十分に楽しめるようになっていますので、暇潰し系ゲームとしてもオススメしたいですね。