SystemSoft Alphaが提供する【三極姫DEFENCE】は、三国志の英雄たちを率いて中華統一を目指すタワーディフェンス系のシミュレーションRPG。
タップでユニットを出撃させて敵の城を攻め落としていくバトルでは、可愛いミニキャラたちがちょこちょこ動きながら敵を攻撃する姿が愛らしく表現されています。
ストーリーが展開される天下統一モードやPvPが楽しめる闘技場など色んなコンテンツが用意されているので、長期間じっくりと遊びたい方にピッタリだと思いますよ!
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
特徴
試練の塔と呼ばれるモードは限られた出撃コストをやりくりしながら敵を殲滅していくもので、より深い戦略と編成時のコスト節約などが必要となってくるというようなやり応えのあるシステムもあります。
探検隊モードでは、様々な都市に武将を送り出して財宝を探しだすもので、探索の条件と武将の属性との相性を考えながら派遣していく楽しみも味わえるようになっています。
バトルシステム
「三極姫DEFENCE」は、出撃させる武将の兵種や敵との相性が非常に奥深いシステムを作り出していて、簡単操作で戦略的に楽しめるタワーディフェンスゲーム。
登場する女の子武将たちも少し露出が高めで可愛くデザインされている点も嬉しい特徴の一つとなっています!
こちらはバトル中の画面です。
右から敵の兵士たちが次々に現れるので、下部に表示されている武将アイコンをタップで出撃させて迎え撃ちます。
武将一覧の上にある黄色いゲージが出撃コストゲージ。
- 武将毎に定められたコストを消費して出撃
- コストゲージ増加率を上昇可能
といったように、タワーディフェンスでよくあるシステムを搭載しています。
特徴:選択できる武将はランダムで選ばれる!やり応えのある戦略バトル!
武将の一覧はチームに編成しているものからランダムで5枚選ばれ、出撃させる毎に1枚補充されるというシステムになっています。
このように運の要素も絡んでくるタワーディフェンスはなかなか珍しいですね。
各武将の右下にあるアイコンが属性で、例えば
- 騎馬隊:初撃で敵をノックバック
- 弓兵:状態異常の敵へのダメージが向上
といったような特徴が設定されているので、状況を見極めながら戦略を練る楽しみを味わえますよ!
ストーリー/育成システムなど
こちらはストーリー進行中の画面です。
ストーリーは全て会話形式で物語が進んでいくので、まるで自分がその場にいるような感覚で楽しめるようになっています。
会話している女の子も、画像からは分からないですが特定の箇所をぷるぷるさせながら動きますので、ちょっぴり性的な表現もあるゲームです。
こちらは武将のステータス画面です。
武将には兵種タイプや召喚コストなどがそれぞれ個別に設定されています。
レアリティの高いものの方がステータスやスキルなども優秀ですが、あまりに召喚コストの高いものだけで編成してしまうと出撃するまでの時間が長くかかるので、バランスよくチームを編成していかなければならないところも面白いですね。
また、右側にある"特性"では好きな特殊効果を空欄に設定できるので、同じキャラでも育て方次第で性能が変化するところも面白いと思いました。
まとめ
【三極姫DEFENCE】は可愛い女の子が沢山登場するタワーディフェンスゲームです。
よくある横スクロール型のタワーディフェンスゲームかと思っていたのですが、実際にプレイしてみると今までプレイしたことのない珍しいシステムとなっていて面白いです。
出撃させる武将毎に定められている兵種や、それぞれの相性の組み合わせを考えながら進めていくシステムが秀逸で、さらに敵に様々な効果を付与するスキルカードも素晴らしいと思いました。
女の子たちも魅力的にデザインされていて、2次元画像なのにぷるぷる動くリアルな表現がされている点も嬉しいポイントですね。
ほんとに動くたびにぷるぷるしてますよ。
しっかりと天下統一という目標を定めた三国志のストーリーに少しアレンジを加えて展開されるので、物語自体も楽しめます!
タワーディフェンス系のゲームが好き!可愛い女の子がいっぱい出てくる!そしてぷるぷる!といったゲームに興味のある方は是非プレイしてみてくださいね!