DMMが提供する「千年戦争アイギスA」は、魅力的な女性キャラクターが多数登場する本格的な戦略タワーディフェンスバトルRPGです。
次々に出現する敵の群れが特定の地点に到達しないようにユニットを配置して自陣を守り抜くという単純なルールなのですが、キャラによって抑えられる敵の数が決まっていたり、飛行系のモンスターには遠距離攻撃を行えるキャラでなければ攻撃出来無いなど、深い戦略が問われるゲームとなっています。
迷路のように入り組んだフィールドでバトルを行うことになりますが、敵の出現タイミングや数などは全て固定で決まっていますので、一度挑戦してクリアできなかった場合でも何度も研究を重ねることでクリア出来るようになるというように、非常に達成感を感じられるように作られています。
目次
スポンサーリンク
▼そろそろ本当に面白いゲームをやりませんか?
1000タイトル以上のレビューを行ってきた筆者が本気でオススメするアプリ!
課金不要!ハマれる!奥が深い!エロい(ボソッ)!!!
▲をタップでインストールリンクに移動します!
(上記ゲームのレビュー記事はコチラ)
特徴
バトル中グラフィックは昔ながらのRPGを彷彿とさせるようなドット絵でデザインされています。が、それぞれのキャラクターの特徴を捉えた表現となっていますので、どのキャラがどのような特性を持つのかが一目瞭然です。
爽快感を得られるほどの派手なエフェクトこそないものの、自身の打ち立てた戦略によって迫り来る敵の軍勢に耐え切れたときには言葉に出来無い達成感を味わえるようになっています。
また、物語全体のストーリーだけでなく、キャラクターとの好感度や信頼度を上げることによってそれぞれの個別ストーリーも見られるようになっている所も特徴的だと思います。
バトルシステム
まず、画面左下にある赤い◯の部分が自身の陣地となっていて、この部分に敵が到達する度にライフが減っていくことになります。
ライフを1でも良いので残した状態で全ての敵の侵攻を防ぐことができればステージクリアとなります。この辺りのシステムは他のタワーディフェンスでもよく見かけますね。
特徴:元はエロゲ!バトルが面白いのでアプリでも配信(エロ要素は除去)!
画面下部にはチームに編成しているキャラクターの顔アイコンがありますが、これをフィールド上にドラッグ&ドロップすることで配置することが出来ます。
ちなみに余談ですが、最も左下のキャラがこの物語の主人公。目が隠されたようなデザインというのはゲームでは珍しくありませんか?
この形で主人公がデザインされるのはR18指定、つまりエロゲに多いと思います。
実はこのゲーム、もともとは同じ提供元のDMMが公開していたR18指定のゲームからエロ要素を取り除いたものとなっているのです。
タワーディフェンスとして非常に完成度が高いため、R18指定のままで公開しておくのは勿体無い!ということになったのかなと思います。
話が少しズレましたが、戻します。
こちらはキャラクターを配置するときの画面です。
黄色で丸い箇所であれば好きな場所へと配置することができるのですが、ジョブによって置ける場所が変化します。
たとえば剣士などの近距離職は敵の侵攻を防げる道の上に、逆に弓や魔法などの遠距離職は道以外の脇の部分となっています。
このシステムが非常に秀逸で、敵を近接で抑えながら遠距離は安全な場所から攻撃!というように戦略的に進めていけるのが楽しいゲームです。
ユニットをマップ上に配置してから一定の時間が経過すると、キャラクター固有のスキルを発動できるようになります。たとえば射程範囲を広げたり、防御力を大幅に上昇したりするものがありますが、基本的に一定の時間しか効果が続きません。
スキルを使用するタイミングによってクリア確率が変化することになるので、それらもしっかりと頭に入れながら戦略を組み立てていくという楽しみを味わえるということですね。
育成システム
こちらはキャラクターのステータス画面です。
どうでしょう、元はR18指定のゲームだと聞くとそのように見えてきませんか?
それぞれのキャラクターにはジョブとスキルが設定されていますので、ステージによって有利・不利なものが存在します。
一部では強力な弓がいなければクリアは不可能!というところもありますので、バランス良く強化していくことが必須だと言えるでしょう。
こちらは近接職の性能です。
重要となるのが何体の敵を足止めできるのかという部分で、ソルジャーは2体、アーマーは3体のようになっています。
足止めできる近接職をベースに考えながら、残りの遠距離職や回復職を編成していくというのがチーム編成の基本的な考え方となります。
特徴:プレゼントを上げてムフフな展開に!?本アプリでは超健全になっていた!
最後に、こちらはプレゼントの画面です。
プレゼントを行って好感度を上昇させることで、ボーナスとして特定のステータスが上昇します。
ちなみに好感度が一定の値を超えるとそのキャラ特有のストーリーが表示されるのですが、このアプリでは非常に健全な内容となっていました。
R18指定の方は御想像にお任せします。
まとめ
千年戦争アイギスAは本格的な戦略バトルが楽しめる、タワーディフェンスRPGです。
リアルタイムで侵攻してくる敵の軍勢を、独自の戦略を用いて撃墜していく楽しみを味わえるゲームとなっていて、キャラクター毎のジョブやスキルを活かしながらプレイするのが非常に楽しいです。
ただ、少しゲームバランスが悪いところがあり、以前期間限定で獲得できたキャラがぶっ壊れすぎて今から初めても太刀打ちできないという情報もありますので、新規で始めるのは少し微妙なところですね。
そのうち第二・第三のぶっ壊れキャラも出て来るような気がしますが。
ゲームシステムが非常に良く出来ていますので、これだけでも楽しめるのですが、もしも18禁要素が欲しい場合には「千年戦争アイギス」で検索してみてくださいね。